【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2012年11月11日
XML
カテゴリ:OPERA
バッハ『ヨハネ受難曲』
2012年11月11日(日)
東京オペラシティ コンサートホール

指揮:郡司博

福音史家:望月哲也
ソプラノ/女中:國光ともこ
アルト:三輪陽子
テノール/下役:中嶋克彦
イエス/バス:大井哲也(replacing Koji Yamashita)
ピラト/バス:押見春喜
ペテロ:上田潤

合唱:新星合唱団 東京オラトリオ研究会 小平コーラス・アカデミー アフタヌーン混声合唱団 ヨハネを歌う会
管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN

やはり望月さんは雨男なのかもしれません…
きょうは望月さんがエヴァンゲリストのヨハネ受難曲でした。
東京オペラシティコンサートホール、終わって外に出たらざんざん降りでした。
同じイル・デーヴでも大槻さんは晴れ男のようなので、対照的でおもしろいですね♪
お隣のNNTTこと新国立劇場ではノルマ・ファンティーニがタイトルロールの「トスカ」が初日でした。こちらにもすばらしい歌手たちがたくさん集結していて壮観でした。
次回の「セビリアの理髪師」のリハがあったようで有名歌手たちがぞろぞろ…。

本題のヨハネ、
望月さんがやはり光り輝いていました。
とてもオペラティックで感情が入っていました。
このコンサートのCDを売っていたので即予約しました。
まるで白黒映画の中の一人だけ天然色のキャラクターのように、
彼は際立っていました。
彼の歌う声はきらめく☆か花火のよう。
中音域がノーブルですばらしく豊か、高音の独特のもっちー節。
オペラ歌手がオラトリオを歌うとこんなにいきいきするんだ!
と感動的でした。

バッハを好きな人というのはとてもストイックな人だと思う。
その後、音楽史において豊かでメロディアスでフィルハーモニックな音楽が誕生しているにもかかわらずバッハを好むというのは。

バッハ苦手な私としてはきらめくような望月哲也と重厚で艶のあるイエスの山下浩司のかけあいが注目の主眼点だったので、山下さんが降板してしまい、その思惑がはずれてしまった。
エヴァンゲリストはストーリーの展開役なのであくまでも語り部でしかないのである。テノール独唱も他にソリストがいたし。
それなのにそれなのに望月さんはスーパーだった。
エヴァンゲリストというにはあまりにも熱く、演技していた。能面のようなエヴァンゲリストではない。
彼はイエスが殺される前には怒りに満ちて語り、処刑の後の声は悲痛さに満ちていた。
畳みかけるようにソリストと合唱の橋渡しをした。
技巧を尽くしてみせて、時には叫ぶように歌った。

すべてが終わった時、指揮者は感動のあまり望月哲也に抱きついた。
これはあまりにも感動的な光景だった。

前半はペテロの3度のイエスの否認が語られる
そして鶏が鳴き、ペテロは激しく泣く

weinete bitterlich

ここの伸ばしといい歌い方といい瞠目で、あ!本領発揮開始~という感じ。
指揮者は珍しく望月がん見で指示を出している。

テノールのアリア
Ach, mein Sinn

ここはテノールソリストが歌う。
中嶋克彦さんはレッジェーロで高い声のテノール。
とても美しい声でした。

ここで第1部終わり

後半
いよいよピラトが登場する。
重い声のバスを渇望していた私としてはようやく…という感じ。
ピラト役の押見春喜は最初から剣呑な目つきで堂々としていて、役になり切っていた。最後までその演技をやめることがなかった。
すごく芝居上手~なのだと思う。
アリアもあったが、レチタティーヴォがうま過ぎでよかった
ちゃんとドイツ語になっていてピラトがしゃべっている!と感じた。
また別のオペラで見てみたいと思った。

ピラトはイエスを磔刑にするのは本意ではなかったがユダヤ人たちに詰め寄られて仕方なく…というのを描き出している。

「お前はユダヤの王なのか?」

イエスは答える

「王ならこうして引き出されまい」
「私は真実を語るのみ」

Was ist Wahrheit?

「私は罪人と思えないので釈放したい」

人々は叫ぶ

「彼ではなくバラバを!」

Evangelist:Barrabas aber war ein Mörder

望月はこのBaを叫ぶように強調して歌う。

バスのアリオーゾ 大井哲也
これはすばらしかった!

テノールのアリア。
これもとてもよかった。

イエスが出てくる
いばらの冠と上着

見よ!この人間を

人々は叫ぶ
「磔刑にせよ!

ピラト かってにするがよい。

人々「私たちには死刑にできる権限がありません。」

ピラト(イエスに)「黙ってるのか

イエス

人々「釈放したらあなたは皇帝の友ではない」

ピラト「お前たちの王を磔刑にするのか?

祭司長「私たちの王は皇帝です。

ピラトは処刑を命じる。ゴルゴダの丘での。

バスのアリア(押見)
よかったです。これは非常に難しいアリア。

イエスは弟子に自分の母親の面倒をみるように頼む。

イエスは
Es ist vollbracht!
これで終わった」という言葉を残して死ぬ。

ここでアルトのアリア
Es ist vollbracht
感情をこめて歌う

最後のEs ist vollbrachtで次のエヴァンゲリストの言葉「頭を垂れてこときれた」の字幕を先に出してしまう。およよ、違うよ~と思ったが、エヴァンゲリストの言葉でまたその字幕が出た。

Und neiget das Haupt und verschied

32番のアリア
音楽急に軽くリズミカルに明るくなる

34. Arioso (T)
Mein Herz
よかった

ソプラノのアリア

その後、
他の2人の罪人は足を折られたがイエスはすでに死んでいたので足を折られることはなかった
わき腹を槍で突かれ、そこからは血と水が流れ出た。

イエスは新しい墓に葬られた

コラール

終了

お疲れさまでした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月15日 19時24分31秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING

井出 壮志朗
UPCOMING

市川 宥一郎
UPCOMING

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.