【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2017年03月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

rblog-20170310090415-00.jpg
rblog-20170310090415-01.jpg

アイーダ

豊洲シビックセンターホール
https://www.kcf.or.jp/toyosu/

2017年3月9日19:00開演
ヴェルディ作曲 アイーダ 演奏会形式
全自由席 4000円

アイーダ 石原妙子
アムネリス 中島郁子
ラダメス 柾木和敬
アモナズロ 藪内俊弥
ランフィス 田中大揮
王 狩野賢一

ピアノ藤原藍子
ナレーター 山田 亜寿香
スペシャルサンクス 服部容子、渡邉智美



関東地方 花粉絶好調の中、花粉症の歌手は本当に大変だったでしょう。お疲れ様でした。

今回のアイーダは、私のような低音歌手好きにとってめっちゃレアで千載一遇のチャンス。
何しろ藤原と二期会のすばらしいバスバリトンが揃い踏み。しかもそれだけではなく、超美声カヴァリエ・バリトンの藪内さんまで!低音三人がとにかく超好み!

超美声バスバリトンの狩野さん
超大型バスバリトンの田中大揮さん。
三幕ではそでの扉ガン見でした。

そしてアイーダは別名アムネリスというぐらいメゾのアムネリスが歌いまくるオペラなのだ。

昨年のセミラーミデのアルサーチェの歌唱が忘れ難い中島郁子さんがアムネリス!

本当に世界レベルのすばらしいメゾです。

ラダメスは完全にスピントで、声も姿もホセ・クーラにそっくり!

アイーダの石原さんが企画したこのプロダクション。アイーダもすばらしいドラマチックソプラノで感動的でした。

&&&

アイーダの合唱抜きなんてあり得ない!そう思っていた皆さん こういうアプローチも一興です。
凱旋行進曲に続く一連の重唱+合唱 まさにアイーダの最高の名場面 これをピアノとソリスト6人でやっちゃうという!

大地の歌の室内楽ヴァージョンもあるくらいですから、ありなんです。この場面をこの歌手で聴けたら幸せマックスです。

客席がまたすごくて業界関係者と有名歌手、作曲家がずらり。ビックリでした。

&&&

もちろんカットシーンも多いです。

字幕がないのでナレーターが内容を説明しながら進行するスタイルです。

ナレーターが話す間にピアノが始まります。

清きアイーダ
最高音も出しました。

アムネリス登場

アイーダ登場

アイーダとの仲を疑うアムネリス。

リトルナ・ヴィンチトーレ
アイーダの見せ場。
入り込んだ歌唱ですばらしかったです。

将軍に任命する場面はカット

寺院の場面カット

湯浴みの場面
アムネリスとアイーダの女の対決が凄まじい。

ラダメスは生きてるわ!

喜ぶアイーダ。

凱旋行進曲はピアノで表現 歌はなし

バレエ音楽も。

いよいよ王様登場
声を発した瞬間、空気を切り裂く美しすぎるバスバリトンの声が!震えるほどノーブルで荘厳。神ですか?

勝ちて帰りしラダメスに望みのものをとらすという。

そこに
いよいよアモナズロ登場。
藪内さんだけは結構芝居していた。

父上!

アイーダの父親⁉︎

父です。

アモナズロの歌唱 美声のバリトンです。

ラダメスは
王様は言われましたよね。

言ったとも。

望みはエチオピアの奴隷を解放することだと言う。

反対するランフィス

王アモナズロを失ったエチオピア軍には蜂起はありえません。

重唱

ものすごい音量でぶっ飛ぶ。
これぞヴェルディだ!

休憩

アイーダ
アリア
マイピウ
すばらしい!

アモナズロが様子を伺っている。

お父様

エチオピアの民の運命はお前にかかっている!

私?

ラダメスはお前を愛している。彼はエジプト軍の将軍だ。
わかるな

恐ろしい!無理です。

お前はファラオの奴隷か!

ここ激しく伸ばすソリストも多いですが藪内さんはさらりとお芝居の中で演じます。
彼の声はサイモン・キーンリーサイドに似ている。高貴なカヴァリエ・バリトンで、もうものすごくドン・カルロのロドリーゴが似合いそう。

違います!
泣きそうな顔で抗弁するアイーダ。

ここからのアモナズロの見せ場が大好きです。

そこで見てるからな。

何も知らないラダメスが。

逃げるだって!

ついにはアイーダと逃げることを承諾する。

どの道を通るの?

軍の進む道だ
ナパタの

アモナズロ登場

聞いたぞ。我が軍に知らせよう。

アムネリスが聞きつける。

裏切り者!

ランフィスが来る。

ラダメスはランフィスの前に投降する。

第4幕

アムネリス

ここがもう本当にすごかったです。

ラダメスを救いたい一心でラダメスを牢から呼び出す。

アイーダも死んだ今

アイーダは生きてるわ。

幸せになってほしい。

俺が怖いのはお前の深情けだ!

ああ!

しもてそでから神官たちの合唱
これを一人で歌ってる?

ランフィス
罪を認めるか?

沈黙

反逆者だ!

これを三回繰り返す
アムネリスのリアクション。

墓に生きながら閉じ込められるラダメス。そこにアイーダ。
二人の絶唱。
本当に名場面です。

全幕了。

お疲れ様でした。

ブラヴィが飛びまくっておりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月10日 09時07分21秒


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING

井出 壮志朗
UPCOMING

市川 宥一郎
UPCOMING

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.