【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2022年12月22日
XML
カテゴリ:OPERA
Best Opera in concert style 2022
ベストオペラコンサート形式2022
コンサート形式のオペラ&声楽ソリスト付きオーケストラコンサート
※ガラ公演除く

1王冠
Photo: ©Shevaibra, courtesy of Tokyo Symphony Orchestra

2022年11月20日(日)14時 東響R. シュトラウス作曲楽劇《サロメ》(演奏会形式・字幕付 全1幕・ドイツ語上演)サントリーホール ジョナサン・ノット トーマス・アレン アスミック・グレゴリアン  バウムガルトナー ヴェイニウス トーマス・トマソン 岸浪愛学「東響サロメ まさに至福体験〜!招聘歌手は全員とんでもなくすごかった!がっっつりの芝居付きでまさにセットと衣装がないオペラでした。サロメのアスミック・グリゴリアンはパワフルなリリック・ソプラノで超美声 ヘロデのヴェイニウスがスッゴイヘルデンテノールで超大満足!ヘロディアスのターニャもすごかった!ヨカナーンがトマシュ・トマソン、しあわせすぎました。大抜擢だったナラボート岸浪さんもすばらしかった!」

王冠

東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.3《トゥーランドット》(演奏会形式/字幕付)2022年4月17日 [日] 東京文化会館 指揮:ピエール・ジョルジョ・モランディ リカルダ・メルベート ステファノ・ラ・コッラ セレーネ・ザネッティ シム・インスン 市川和彦萩原 潤児玉和弘糸賀修平役人井出壮志朗 読売日本交響楽団 コンサートマスター:長原幸太 合唱:東京オペラシンガーズ児童合唱:東京少年少女合唱隊 合唱指揮:宮松重紀 児童合唱指揮:長谷川久恵「カラフのステファノ・ラ・コッラに尽きる。突き刺すような鋭い声、大声量、声の甘さ、高音の金属的響き、高音のアクートの完璧なこと。最高のカラフだった。トゥーランドットのリカルダ・メルベートはワグネリアン・ソプラノものすごい声w高音も楽楽 やっぱり世界に何人かしかいないレヴェルの歌手である。リューのセレーネ・ザネッティはリリコ・スピント・ソプラノでメルベートよりもダークな色彩の声でこれも魅力的な声!ティムール、シム・インスンもほんといい声だったわ~日本人では期待のMandarin役の井出さんがやはり美声」

王冠

Egils Silins Apr. 2016 Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist 春祭 ローエングリン2022年4月2日 [土] 東京文化会館 大ホール指揮:マレク・ヤノフスキ ヴィンセント・ヴォルフシュタイナー ヨハンニ・フォン・オオストラム エギルス・シリンス アンナ・マリア・キウリ タレク・ナズミ リヴュー・ホレンダー大槻孝志、髙梨英次郎、後藤春馬、狩野賢一 斉藤園子、藤井玲南、郷家暁子、小林紗季子NHK交響楽団コンサートマスター:白井圭 東京オペラシンガーズ 合唱指揮:エベルハルト・フリードリヒ、西口彰浩 音楽コーチ:トーマス・ラウスマン「春祭ローエングリン Day2 done すばらしかった!最高だった!これぞ至高の体験!マエストロ・ヤノウスキありがとうございます。N響最高でした。さすがN響だった。ソリストも良かった。題名役長いヴァージョン最後までよくがんばった!ちゃんとワーグナーだった。ヘルデンテノールだった。エルザ健闘悪役二人がすごい存在感で悪人オーラ出しまくっていた。さすがオペラ慣れしてる。国王役タレク・ナズミ君すばらしい声だった!」



東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 ヴェルディ歌劇『ファルスタッフ』(演奏会形式)台本: アッリーゴ・ボーイト2022年10月23日(日)Bunkamuraオーチャードホール指揮・演出:チョン・ミョンフン セバスティアン・カターナ 須藤慎吾 小堀勇介 清水徹太郎大槻孝志加藤宏隆砂川涼子三宅理恵中島郁子向野由美子新国立劇場合唱団(合唱指揮:河原哲也)東フィルコンサートマスター:近藤薫 演出補:家田淳「チョン・ミュンフンの悪ノリ全開ファルスタッフ、彼が楽しければ良かった オケがステージ上なのでオケの音量がすごくなる。東フィルの繊細な演奏すばらしかったです。題名役セバスチャン・カターナは高い音はファルセットを駆使しソットヴォーチェも使い見事な歌いっぷりでした。一方のフォード須藤さんはリリック・バリトンで高い音程も大得意。声の千変万化彼もすごかったです。フェントン小堀さんは素晴らしく輝きのある声を随所で聴かせた。アリーチェ砂川さん難役をパワフルに歌った。」



Photo: ©Shevaibra, courtesy of NHK Symphony Orchestra, Tokyo #NHKSO

N響定期ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念ヴェルディレクイエム2022年9月11日 NHKホール 指揮 ファビオ・ルイージ ヒブラ・ゲルズマーワ オレシア・ペトロヴァ ルネ・バルベラ ヨン・グァンチョル 新国立劇場合唱団「ルイージのお披露目公演でいきなりの超大作ヴェルディのレクイエム ソリストは最後になってソプラノがブレーキだった。リベラ・メが酷くて余韻ぶち壊し。リリコ・スピント・ソプラノで声量もあり声も美しいのにこれでは厳しい。ルイージの棒は繊細で優しくすばらしいのだがその分間延びしたかな〜しかし感動で最初から泣けました。メゾのペトロヴァが高音が美しいメゾでまさにヴェルディを歌うメゾ。テノールのルネ・バルベラは今絶好調のベルカントテノールですばらしかったです。高音が強靭に決まるしアンサンブルもうまかった。バスは世界一の美声バスの一人、クワンチュル・ユンだが、だいぶ老けた感じで旬を過ぎかけている印象だった。新国立劇場合唱団はとてもすばらしかったです」




東京芸術劇場コンサートオペラ vol.8プーランクオペラ『人間の声』ビゼー劇音楽『アルルの女』演奏会形式 2022年1月08日指揮、構成台本:佐藤正浩ザ・オペラ・バン『人間の声』:森谷真理 『アルルの女』語り、バルタザール他:松重 豊 木山廉彬的場祐太藤井咲有里武蔵野音楽大学合唱団(合唱指導:横山修司)「名演でした!何もかもがすばらしかった!「アルルの女」は構成台本まで作ってしまった指揮の佐藤正浩さん、天才ですね!まるでビゼーの「カルメン」の裏返しを思わせる部分が多々あり。それになんか現代劇に通じるような心理劇になっていてとても古典的作品とは思われないヴィヴィッドなよみがえり方です。森谷真理さんは本当にすごいとしかいいようがない。ノーブルなお声はジェシー・ノーマンを思わせた」







愛知祝祭管弦楽団リヒャルト・ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」全3幕(演奏会形式 日本語字幕付き) 2022年8月28日愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮:三澤洋史 小原啓楼 飯田みち代 伊藤貴之 三輪陽子 初鹿野剛神田豊壽奥村心太郎 高橋広「愛知のオケすばらしかったです。熱かったです。コンマスのパワー!すごいです。アマチュアとは到底思えません。ステージ上に陣取り鳴らしまくるオケの背後で歌うなんて、そんな無茶な!しかし歌手陣はやり遂げました。まあ爽快な5時間でした。小原さんのトリスタンは演奏会形式なのにトリスタンの心情の変化が狂おしいほどに伝わってくる演唱でした!胸が締め付けられるほど哀しくヒロイックでした。イゾルデ飯田さんはリリック・ソプラノで明るく美しい声。高音は伸びるのでなかなか聴かせました。しかし三澤さんO sink hernieder の聴かせどころ、テンポがなぜか速すぎでした。マルケ王伊藤さん、朗々と美声を響き渡らせすばらしかったです。




東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ エドガール 新制作セミ・ステージ形式全3幕 作曲プッチーニ 2022年 4月24日Bunkamuraオーチャードホール 指揮:バッティストーニ 舞台構成:飯塚励生 映像:栗山聡之 照明:八木麻紀 合唱指揮:粂原裕介 樋口達哉 清水宏樹 杉浦隆大 大山亜紀子 成田伊美 二期会合唱団 TOKYO FM 少年合唱団 東京フィルハーモニー交響楽団 「やっぱりバッティストーニさんの指揮が最高でした!歌手ではソプラノの大山亜紀子さんが神歌唱で全て持っていった。今までに聴いたことがないくらいの美しい声。そしてフランクの杉浦隆大さんがすばらしい声。彼はまさにパワーと美声が同居した理想的な声。題名役樋口達哉さんはリリコスピントの美声をパワフルに聴かせた。彼の高音部のサステインはホセ・クーラを思わせるものが。ティグラーナを演じた成田伊美さん若々しく溌剌と複雑なキャラクターを熱演。演出(舞台構成)の飯塚励生は世界情勢に踏み込んだ演出。合唱は強力な歌唱で準主役」



モーツァルトのオペラ アルバのアスカーニョ モーツァルト・バースデー・コンサート2022年1月27日府中の森芸術劇場ウィーンホール演奏会形式 指揮 奥村泰憲 語り 小関基宏 富本 泰成 宮原唯奈 榎本真美  本田ゆりこ 木下紀章 MBC室内合奏団 MBC室内合唱団 合唱指導:下村将太 本澤千恵子 合唱団オラショクラブ 合唱指導:奥村泰憲「すばらしかった!ソリスト オケ 指揮全てすばらしい!今回の上演形式は演奏会形式でレチタティーヴォ部分はナレーターが日本語で語ります。オケうまいです。プロ中心の団体とのこと。テンポ感が心地よく着実な演奏。指揮者がアグレッシブに先導する。シルヴィアの宮原唯奈さんはすばらしい逸材です。秒で魅せられました。響き渡る豊かなお声、コロラトゥーラも完璧。」

10

エルデ・オペラ管弦楽団主催ワーグナー楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1・3幕(演奏会形式)2022年8月11日 かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール 指揮:柴田真郁 片寄純也 田崎尚美 斉木健詞 友清崇 向野由美子 黒田大介 合唱指揮:諸遊耕史 エルデオペラ合唱団 エルデオペラ管弦楽団「もう号泣でした。ザルツブルクよりもバイロイトよりも感動。歌手がもう全員超入魂歌唱。持って行かれた。トリスタンは本当に音楽と歌と歌詞が一体となっている瞠目の作品だと実感。字幕が歌手の背後に大きく出たのでとても見やすく難解な意味を咀嚼しながら聴くことができた。イゾルデ姫 田崎尚美様の圧倒的なワグネリアン・ソプラノのパワーが最高。「体感」出来てこの上ない幸せ。トリスタン片寄さんも超入魂歌唱。忠義をつくすクルヴェナルに泣けた。友清さんは重々しく響く声。男っぽくてやんちゃなクルヴェナル。ブランゲーネも声も美しくて。マルケは圧倒的なバス声。


※計20公演から、10傑を選出。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月22日 15時16分23秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.