2607726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Syoroomの読書部屋

Syoroomの読書部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Syo1961

Syo1961

カレンダー

お気に入りブログ

『左右田に悪役は似… New! babiru_22さん

このロクでもないダ… 魔法少女ティカさん

本の足跡 おさめんぬさん
すみれさくメモ オレンジ37さん
物欲キングと幸せブ… kovitoさん

コメント新着

フリーページ

楽天カード

2009年12月05日
XML
テーマ:よもやま話(656)
カテゴリ:Moneyまぁね
 週刊誌の中で、唯一、信頼している週刊文春。

 もちろん、全面的に、ではないですよ。 (^ε^)

 で。

 今週号(2009.12.10日号)の総力特集、

 “鳩山デフレ超ド級不況が来た”から、

 『それでも有名外国人投資家が買う日本企業7社』。

 やっぱり気になりますよね。(^0^;)

 いわゆる“専門家”の言うことが、
 
 どれだけアテにならないかは知ってるつもりだけど。 (^ε^)

 世界トップクラスの企業として、

 工作機械用数値制御装置のファナック(6954)。

 150円高の7790円。

 自転車用駆動装置のシマノ(7309)。

 20円安の3700円。

 検出・計測制御機器のキーエンス(6861)。

 310円高の18460円。

 空気圧制御システムの製造販売を行うSMC(6273)。

 80円安の10360円。

 過小評価されている銘柄も狙い目ってことで…。

 アステラス製薬(4503)。

 20円高の3410円。

 小野薬品工業(4528)。

 値動きなしの3950円。

 最後にセコム(9735)。

 10円高の4310円。

 見事に、株主優待は付けてませんね。 (^ε^)

 しかも。

 ファナックで約80万円、シマノは約40万円。

 キーエンスなんて200万弱。

 SMCも約100万。

 アステラも小野も40万弱。

 セコムは40万強。

 買われへん、ちゅうねん。(^0^;)

 それに、安定ってことなら、トヨタやソニー、

 パナソニックも絶対、買ってたと思うんだけどなぁ。 (^ε^)



   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000017-jij-int





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 07時49分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[Moneyまぁね] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.