139098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天的書斎人の生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

書斎人ダビドフ

書斎人ダビドフ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2004年09月13日
XML
テーマ:秋の味覚♪(570)
カテゴリ:書斎人の食い道楽
しばらく日記を休んでいたのは例によってまた出張だったから。
今回の出張先は仙台。

空き時間を利用して高校時代の友人と落ち合い鮨を食べに行く。
久しぶりの鮨でとても旨かった。
サンマ、マグロ、ウニなど王道を行くチョイスで腹いっぱい食べた。
変わったところではフカヒレをネタにした鮨があった。
まあうまかったが、フカヒレはやっぱり中華で食べた方が味わいが深くて良い。
それはともかく、価格も驚くほどリーゾナブル。
一人3000円程度で旨い鮨が堪能できた。

知らなかったのだが、宮城・松島はアナゴの名産地。
鮨屋で出されたアナゴの握りがとても旨く、驚いた。
広島もアナゴが有名だが、宮城の海の潮の性質が違うのか、広島産のものよりも端麗な味わいのように思う。
(広島産の脂ののりきったアナゴも私は大好きだ。)
カキも広島と宮城では味わいが違う。
たしか育てているカキの種類もビミョウに違うはずで、広島産はカキフライに向くようなふっくりとしている大振りの種類、宮城産は小ぶりで生食や焼きガキ向きだと飲み屋で聞いたことがある。(間違いだったらすみません、酔った席の情報なので)

話をもどすと、その鮨屋では、あらかじめ薄味を煮含めたアナゴをさっと焙って、なんと「塩」を乗せて鮨ネタとして供するのである。
しかしこの「塩」で食べるやり方が、松島のアナゴの繊細な風味とあっていて良かった。
今度来たときはアナゴだけを連続で攻めてもいいなとすら考えた。

というわけで今回の仙台出張の総括。
いや~宮城のアナゴは絶品!

そんなわけで最近ダイエット中なのだが、しっかりサンマのように脂がのって帰ってきてしまった。

★3000円以内で味わえる宮城の海産物ベスト5!
★友人おすすめの一の蔵といっしょに是非どうぞ!

穴子 (宮城県松島産)

オススメ度NO.1!アナゴ(宮城県松島産、1200円)

スプーンでそのままお召し上がり下さい!大自然から栄養をたくさんもらった~!送料無料!特選...

オススメ度NO.2!スプーンでそのまま食べる宮城・三陸のウニ!送料無料!(3000円)

女川産、【初サンマ】食べきり10匹セットです。お刺身用です。もちろん焼いても美味しいです。...

オススメ度NO.3!本場モノは後味が違う!女川産、【初サンマ】食べきり10匹セット(2600円)


ふかひれラーメン(2食入り)

オススメ度NO.4!ふかひれラーメン(2食入り、1200円)

松島産生かきBセット生かき500g&殻付かき20個

オススメ度NO.5!松島産生かき500g&殻付かき20個(2800円)
カキは数年前にあたっていて現在リハビリ中なので・・・

★友人おすすめの宮城の酒
一の蔵 無鑑査本醸造 1800ml
一の蔵 無鑑査本醸造 1800ml(1800円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月13日 23時45分47秒
コメント(1) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
旅程幻想 ganesiaさん
遠恋しながら読書の… isemariさん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
ロンちゃんといっし… ロン5708さん
福袋 akiaki10104990さん
すえりんの「ながら… すえりん100daysさん
一日一問 英文ニュ… あだちけんじろうさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.