2006420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年10月20日
XML
仕事が終わってから隣県の新宮市の親戚の家に
その後、少し車を走らせ映画を観てきました
上映開始時間ぎりぎりで、観た映画は「君の名は」です
若者向きの映画と分かっていたのですが 
なんか人気映画だと聞いていたこともあって・・・

私的には、「後妻業の女」がいいのですがね 
また「太陽の蓋」が今一番見たいのに・・・上映予定がないのです
田舎の少ない人口ではね
子供の頃は、熊野に映画館もあったのですが、東映、新明
       
若い子のデートにはいい映画だと思います
男女の入れ替わり、同じ時間帯でなく3年間のずれ
ちょっと難しい面もありますが綺麗な映像と思いました
この映画では、結びが強調されていますね
また田舎の選挙等の問題をうまく用いています

黄昏時、知らない世と現世が重なると・・・
映画を観ながら、頭は今一番会いたい人を考えていました
映画に脳が影響を受けていたのでしょうかね
高校1年の時、土砂降りのなかを走って下校中
3年生の女生徒を追い越すと、傘の中にはいったらと
びっくり、ドキドキ、人生初めての経験 
高校近くの三叉路の所のお寺からアケードのある記念通りまで
何を話ししたのかもまったく覚えていません 40年以上前ですしね
で、その女性と会いたいと・・・ お礼が言いたいですね

         
私は身体障害者です ハンディ割引があり 1000円
通常の大人観賞料金は1700円か1800円?
他にも多くの割引制度があり、来店ポイントもあります
帰りには、太陽の蓋の上映を強くリクエスト 無理でしょうがね
      
ジストシネマです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月20日 23時44分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[障害者・人生・自分史] カテゴリの最新記事


PR

Comments

しの〜445@ Re:湯の峰温泉 親切に感謝(06/12) こんにちは~。 今頃の書き込みです。 …
熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.