2000458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年11月07日
XML
​​あっという間に燃えてしまった首里城 大変な損失ですね
火災って怖いものです
       

多くの局のニュース報道で気になったことがあります
〇防火設備の拡充が必要ですね・・・と発言の「防火設備」
〇誤作動が懸念され襖や絵画の損傷が・・・と発言の「誤作動」


言葉を間違っていませんか、完全に間違っているとは言えませんがね
テレビ局の方たち、優秀なのでしょう?

嫌われごとを書きます

​〇防火設備​
 スプリンクラーは防火設備ではないですね 消防設備です 
 よく公共電波で言えますね(電波は公共物です、だから規制があるのです)
 すべてを総称して言うのであれば、「防災設備」とかが適正かと思います

​​​なら防火設備とは​
 消防法も関連はありますが、主に建築基準法による設備であり
 防火シャッター、防火ドア、防火ダンパー、
 防火壁(最近ない、ただし排煙区画用の防火垂れはあり)で
 熱や煙を遮る設備ですよね 

 アナウンサーの方達、知らないの?
 区分しましょう 消防設備と防火設備

では消防設備とは
 *消火設備 *警報設備 *避難設備 *消防活動用設備を言いますね
 
消防設備の中の消火設備とは
 屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、大型消火器
 ハロン系消火設備、水噴霧設備、泡消火設備、不活性ガス消火設備・・・

そうなんです
 スプリンクラー設備は、消防設備であって、消火設備に分類されるのです

ちなみに警報設備とは
 自動火災報知機・・・

〇誤作動
  誤作動、この言葉もよく言われますね、また誤報とかも言われます
  しかし機器が正式に機能し作動した場合でも
  誤作動とか誤報とアナウンサーだけでなく
  多くの方々がこの言葉を用います 仕方ないのかな?

例1(熱感知器)
​    熱感知器に物があたり(空気室の容積減少)発報した場合
    感知器が正常に機能した発報です
    なので誤報と言ってはいけません、非火災報というのです

    誤作動や誤報という場合は
    設備機器が不良で動作した場合に言う言葉です​

例2(煙感知器)
    誰かが魚やお餅を焼き、その煙で感知器が作動し受信機が発報した場合
    煙を感知し正式に火災発報したわけですね
    誤った作動や発報ではないのです

    設備に心があったら、怒られますよ
    俺は、煙を感知して知らせたのだ 誤報とはなんだ!とね

言葉を選びましょう
消防設備機器が悪くて動作した場合は、誤作動、誤報
例1や例2の場合は、非火災報と

そんな言葉は、どうでもいいやと、言う方が大半でしょう
しかし私の仕事のなかの一つである
消防設備機器関係(消防予防行政も数多く助言協力)
プライドを持って行っているのです

さんまを焼いて、その煙で発報して
私に、「〇〇さん、火災べルが鳴動してきたは、誤報なんや、来てほしい」
アホかいな
誤報でないでしょう、正報でしょう
きちんと煙感知器が働いたのですよ

ま、こんなもんでしょう
消防機関でさえ、誤報と非火災報の使い分けをしないし
大手ゼネコンの電気担当監督員さえもね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月07日 23時46分45秒
コメント(1) | コメントを書く
[ニュース・社会・経済・教育] カテゴリの最新記事


PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.