023673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2.3日前のポカポカはどこへやら荒波

昨日、今日と寒くなりましたねぇ。

まぁ、そんなことはどうでもいいですね~。


今日、ウチの大学でAdvenced Englishとなる授業があったのですが…その講師の人がとってもアメリカンな人。英語がペラペラなんですよ。
英語の先生なんだから、発音くらいわけないんですけどねほえー

その講義で大きな壁が立ちはだかりました。その講義で一番問題あったのが・・・ある一文から連想される質問文を考えるというもの。

実例で「I played tennis」この一文から連想される質問文を書けという問題。

まぁ、普通に日本語で考えると「どこでしたのですか?」とか「いつしたのですか?」とか「誰と~」「どのくらい~」とかその辺り。

これを英文に直せと言われて…拓人は固まりましたほえー


あれ、「どこでしたのですか?」とか「どのくらいしたのですか?」とか英文にするとどう書くんだっけ?と数分固まっていました。

い、いやー、ボケですよ、きっと。忘れてただけなんですよ、きっと・・・。たぶん・・。

冷静に考えると・・・こんなの中学生レベルだと思うorz
こんな英語の語学レベルが低かったとはしょんぼり

読むのとある程度の単語の意味が分かっていても、文にするだけでこんなに苦難していたらなぁ・・。


これは、将来めざしているものも考えると・・・この語学レベルって、軽くやばい・・・いや、めちゃくちゃやばい・・・いや、もう、くちゃくちゃやばくないか!?ショック
そんな雰囲気が漂ってます。


これは、今後充実した日々が待ち受けている。そんなこと悟った拓人だった(謎)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月23日 22時20分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.