157978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐ~たらママの一日

ぐ~たらママの一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

修&航ママ

修&航ママ

カレンダー

お気に入りブログ

ブラックライトで見… New! 保険の異端児・オサメさん

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
メニエール病のぐる… yugichanさん
梨璃ママdiary☆ 梨璃ママさん

コメント新着

修&航ママ@ Re[1]:ほっとしたからかな??(12/28) あき415jpさん ごぶさたしてます~。おげ…
あき415jp@ Re:ほっとしたからかな??(12/28) 私も昨年くらいから、笑ってられないくら…
修&航ママ@ Re[1]:反抗期やわ~。(07/11) ゆーたん♪♪さん メッセージに気づかなくて…
修&航ママ@ Re[1]:父が亡くなりました。(11/02) 沢村 光さん コメントありがとうございま…
沢村 光@ Re:父が亡くなりました。(11/02) 読みながら、涙があふれてきました。 淡々…

フリーページ

ニューストピックス

2010年01月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おののの大学の附属中学の入試の結果ですが・・・。
不合格でした。(残念)

最後まで どうかな?受かってくれてたらいいのにな~~って思っていたのですが。

本人の反応が心配で・・・。
過剰に落ち込んだらどうしようって・・・。

でも、以外とあっさりと「そっか~。」って感じで。

翌日学校に行ったら きっと「受かったか?落ちたか?」って話しになると思うのでね。
「落ちてたわ。」って話して、友達が受かっていたら「おめでとう。」って言うんだよ。って話してたんですけど・・・。
友達が嬉しそうにしてる姿や、万一 クラスで落ちているのが おののだけだったりしたら・・・って心配してたんですけど、7人受けて受かったのは2人。

おののが自分より賢いのは・・・と話していた2人だったので納得の結果だったようです。
学校でも特に嫌な事を言われたりはなかったようで・・・。普通に帰ってきました。

今週末は公立の中高一貫校を受験します。
附属よりも問題も少しひねっていて難しい上に 倍率もとても高いので可能性は低いですが・・・。でも、「できるだけのことはやってみる。」と本人が言っているので・・・。
頑張って欲しいです。

公立の学校も・・・。最初はすごく嫌がっていたのですが・・・。
不合格が分かった後は「中学入ってから 頑張る。」って言っているので・・・。
なんとか なるかな~~と思ってます。

3学期に入ってからは、学校で嫌な事があっても結構自分で気持ちを切り替えて頑張っているように感じます。少しだけポジティブに物事を考えるようになってきているし・・・。

それはおののの心の成長だな~と思っています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月22日 14時41分36秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.