248977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とある虎キチ商社マンの。。

とある虎キチ商社マンの。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.05.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



交流戦緒戦は予想通りの投手戦となった。西が球数を使い何とか抑える感じ、マー君は、序盤は打たれても要所を締める感じ、中盤はストレートで押す感じ。3回で球数に大きな開きが出てきた。

 
6回表。2アウトの後、辰巳にヒットを打たれる。続く渡邊の打球はライトに飛んだ。ホームランか。大山が飛んだ。そのままフェンスに当たって地面へ。捕っている。大ファインプレイ。

 

6回裏。中野内野安打。マルテ、佐藤が倒れて大山。ファインプレイのあとはヒットを打つことがある。

中野が盗塁のあと、そのジンクス通り大山がセンター前にタイムリー。マー君が悔しがる、まあこの1点で終わるほど甘くはない。

 

7回表。炭谷にいきなり打たれる。代打山崎100%バントだろう。バント。西が捕って2塁へ。フィルダースチョイス。ノーアウト1、2塁。

西降板。渡邉登場。小深田を抑える。ワンポイント。アルカンタラへ。浅村がジャストミートした球はレフトへ。レフトの島田のファインプレイでチェンジ。なんか気迫が違う。

 

8回の湯浅は安定のピッチング。問題は9回の岩崎。

 太田がラッキーなポテンヒット。山崎がまたバント。西川セカンドゴロ。銀次に四球。2アウト13塁。浅村。嫌な予感しかしない。

 

なんとかセカンドゴロに抑える。1-0。楽天打線に助けられ何とか1勝。

楽天はこの4試合で合計1点しか獲っていない。あと2戦眠ってくれていればいいが。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.25 11:51:43
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

Free Space

ネットで買い物しているうちになぜかブログを立ち上げることに。
携帯を買い替えようと駅前のショップをひやかしているうちにスマートフォンを買うはめに。そんなおじさんの日記です。

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.