807646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06

Category

Freepage List

Favorite Blog

2010.02.21
XML
今日は おうちサロンに お友達が来てくれて、交換セッション。

お土産に、桜餅と苺大福を 持ってきてくれました。

ちょうど、桜餅が食べたいな、と思っていたところだったのです。
ナイスタイミング♪

桜餅&苺大福.jpg


休憩タイムに、温かい日本茶を淹れて、さっそく いただきました。


西荻窪にある 越後鶴屋さん という お店のもので、
彼女の イチ押し!の 桜餅なんですって。


ほんと、美味しいです!

あっさりとした あんこが ほどよい甘さで、
塩気のある桜の葉っぱと よく合っています。

幸せ~♪♪♪
このあんこ、本当に 美味しいわ 大笑い

ペロリと 食べちゃいました。



そして 続きましては、苺大福。

実は、私。
苺大福は、あえて 避けて 生きてきたのです。

もともと 和菓子よりも 洋菓子の方が 好きな上に、
わざわざ 苺を大福に入れる意味が わかりません。


が、今回は、くださった彼女が 目の前に座っている以上、
しかたなく ありがたく チャレンジしてみましたら・・・


あら、美味しい☆


苺大福って。

白い大福の皮と、あんこと、中に入っている苺、
この3つが揃ったときに、ものすごいパワーを発揮するんですね?

正直なところ、大福の皮と、うっすら苺味のついたあんこだけを
口にしたときは、「・・・」な感想だったのですが(汗)
そこに苺が加わって 初めて、苺大福というものが成り立つわけで。

この3つの味の不思議なハーモニーに、驚きました。


繰り返しますが、
この越後鶴屋さんのあんこ、とっても 美味しいですよ!



あーあ。
これを きっかけに、しばらく 桜餅に 走りそうっ雫

チョコレートの次は 桜餅、と 罪深いパレードが 続く季節ですね さくら



ありがとうございます。












ひらめき 更新情報

○ ふんわりすとへ ようこそ! 私のチャクラは、どこ!?




ふんわりすと ハート ぴんくふんわりすと.PNG http://www.funwarist.com




音符 とっとろ先生が やってくる!
      ~オカリナおんらく教室 オカリナ体験レッスン in 大阪 ~




遊園地 今年もやります! 虹の架け橋☆千羽鶴プロジェクト 2010
      チラシは、こちら を ご利用ください。





四つ葉 クリックするだけで募金ができます。
   クリックで救える命がある.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.21 22:43:54
[いいもん、見っけ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.