807035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06

Category

Freepage List

Favorite Blog

6月1日の備忘録 yossi-2312さん

2012.11.06
XML
テーマ:素敵な人(70)
カテゴリ:素敵なひと
きのうの夕方、帰宅途中でのこと。

道路脇で 年配気味の男性が
ひっくり返っていて、
その隣で 若い男性が なにか 声を
かけていました。


ただならぬ雰囲気に 足を止め、
どうしたんですか?
と 声をかけるのと同時に。

なにかのユニフォームを着た 若い男性が、
携帯電話らしきものを
取り出しました。


年配の男性のそばには
自転車が 倒れています。

転んで、怪我をされているのかな。
もしかしたら
アタマを 打っているかも?


「救急車を 呼びましょうか?」
声をかけると。

若い男性も そのつもりだったらしく、
「救急車って、何番でしたっけ?」と
訊かれました。

「119・・・ですよね?」


そんな会話をしているうちに、
通りがかりの人たちも
数人 集まってきました。


「救急車、呼びますよ?」

若い男性の言葉がけに 反応して、
転んでいた 男性が
ゆっくりと 起き上がりました。

「いや、大丈夫です」


「でも、アタマを 打っていたら・・・」

「いや、大丈夫です。
ありがとうございました・・・」


男性は まだ辛そうでしたが、
無理やり 起き上がりました。


なにか ご事情でも
あるのかもしれないし。

重症には 見えませんでした。

それよりも むしろ
人だかりが 出来始めていることの方を、
その男性が 嫌がっているように
見えました。


相手は お年寄りでもなく
いい大人でしたから。

「では、お気をつけて」
と 声をかけて、
私は 歩き出しました。


「本当に 大丈夫ですか?」と 確認し、
寄り添っていた 若い男性も
立ち上がりました。



最初に 私が 「どうしたんですか?」と
聞いたものだから、
説明しなくては・・と 思われたのでしょうか。


「どうしたのかは わからないけれど、
あそこで 倒れたまま 動かなかったから、
声を かけてみたんですよ・・・」

私と同じ方向へ 歩き出した
若い男性が、
状況を 説明してくれました。


見れば、彼は。

自動販売機のメンテナンスを
しているのかな?

ペプシのユニフォームを 着ていました。

道路の端には、
おなじみの あのトラックが
止まっています。



状況を見るに、
自転車の男性は、脇道の砂利に 車輪を取られて
転倒。

なかなか 起き上がれなかったのでしょう。


ペプシのお兄さんは、
通りすがりの車内から
誰かが 倒れている様子を 目撃して。

交通量の多い 交差点近くであるにも
関わらず、
車を止めて 様子を見に 降りてきたようです。


ずいぶん 優しいひとなんだな・・・


私は 徒歩だったから、
足を止めたけど。

もし 車の運転中だったとしたら、
運転が下手で 急には 止まれないこともあり、
そのまま 通り過ぎていたと
思います。


ペプシのお兄さんの その優しさに、
胸が 温かくなりました。



私は、ビール以外の 炭酸飲料を
飲むことは、
ほとんど ありません。

だけど、もし 今後、
自動販売機が 数台 並んでいて
どれも 同じような品揃えであるならば。

これからは、
ペプシ製品を 買うだろうと
思います。


ありがとうございます。





ダブルハート 新メニュー ハッピーふんわりすと デビュー☆
ちょっと不思議なアロマトリートメントです。

ふんわりすと ハート ぴんくふんわりすと.PNG http://www.funwarist.com

きらきら ふんわりすとが語る!サイキック・マッサージ


ふんわりすとでは、2013年3月31日までの間、
ふんわりすと おうちサロンでの施術 1件につき 2,000円を
義援金として 被災された市町村役場・団体へ 寄付します。
自分のために 時間とお金を使うことが、誰かのためになる!
そんな輪(和)に、ご協力いただけると 嬉しいです。



四つ葉 クリックするだけで募金ができます。
   クリックで救える命がある.gif



いつでも里親募集中



きらきら 輝く女性のためのチャリティーセッション
毎月5名さま限定です!対面もしくは電話にて。
たばちゃん♪のセッション体験記は、こちら


花 東北振興サポートセンター 甦れ!はまなす Hamanasu
目に見える部分だけでなく、多方面からのサポートを 展開中です。
ご支援くださる方は・・・ ⇒ こちら
ふんわりすとでも、おうちサロン寄付金枠より年間支援しています。
丁寧な事務局さんで、安心して 託せますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.06 12:48:23
[素敵なひと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.