020357 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べることは生きること

食べることは生きること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.03.09
XML
テーマ:家庭菜園(57526)
カテゴリ:家庭菜園

​​玉ねぎ栽培
〜ネオアース(中晩生)・ケルたま(晩生)・もみじ3号(晩生)編〜​


玉ねぎってどんな料理にも必要!\(^o^)/

​…ということで玉ねぎづくりにチャレンジ決定★


​​​​玉ねぎづくり…​​
    • 種からも栽培ができるが、苗から育てることが多い。(10月に入ると、ホームセンターの入り口などに苗ががならぶ。)
    • 極早生/早生/中世/晩生の品種がある。収穫時期や貯蔵期間が異なる。
    • 水はけが良く、未熟な有機物が入っていない土壌を好む
    • 葉が倒れたころが、収穫のタイミング。晴れた日が続いた後に収穫することで、その後の保存状態が良くなる。

​目次

1.畝作り
2.苗の購入
3.定植
4.追肥
5.写真



では、現在までの状況をお話します。​

​1.5日前(10/30)〜畝作り
 下の有機肥料などを入れて耕運機で耕した後、玉ねぎマルチを貼る。
 石灰・油かす・竹パウダー:うっすら
 くん炭         :うっすら✕2

2.当日(11/3)〜苗の購入
 あらかじめホームセンターで予約しておいた苗を受け取り、畑へ!
 品種はこちら。
  ・ネオアース(中晩生) 100本
  ・ケルたま(晩生)   100本
  ・その他赤玉、もみじ3号など 300本(戴き物のため、詳細不明…でも、中晩生か晩生)
 某ホームセンターの苗が、爪楊枝くらいの太さ。初めてなのでこんなもんなのかなと思いましたが、戴き物の苗と比べると…。細すぎた気がします。
 理想は、鉛筆くらいの太さだそうです。(どこかで見た話)

​3.当日(11/3)〜定植​
 玉ねぎマルチの穴部分に、細長い穴を開け、そこに根がくちゃくちゃにならないようにまっすぐ定植して鎮圧。根っこを切って植える人もいるそうですが、初めてなのでそのままで植えました。
 そして、マルチの穴部分にはたっぷりのくん炭を入れてみました。

4.2ヶ月後(1/15)〜追肥
 マルチ穴部分から、穴の外側にぼかし肥をひとつまみずつ入れました。

5.写真
​​ ​①定植時​​
 ふにゃふにゃ。このまま全部枯れるのかな…(._.)




​②12/4(1ヶ月後)​
 あ。少し元気になっています。



​③2/26(2ヶ月半後)​

 かなり元気になっている!ちょっと成長が早すぎやしないか?と心配に…




※ちなみに、玉ねぎの間で茂っているのは、混植してみたそら豆です。とても調子が良いので、びっくりしています。

玉ねぎづくりの経過でした。

玉が太りますように。太って締まった素敵な玉ねぎになりますように…。

続報では、玉ねぎの成長写真と収穫の様子を届けられればと思っています。

続きはこちら
玉ねぎ栽培②
 
1​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.07 07:13:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Category

Profile

yasai hajimemashita

yasai hajimemashita

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.