020347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べることは生きること

食べることは生きること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.03.10
XML
テーマ:家庭菜園(57525)
カテゴリ:家庭菜園

苗を育てる〜ミニ白菜・ミニカリフラワー・ミニチンゲンサイ・紫セニョーラ編〜


夏野菜までの間に植え付ける野菜を準備します。

題に書いているように、ミニばっかり笑なんでもミニが好きです。
早く穫れるし、プレゼントしやすいので。
あとは、苗を買えるか微妙な野菜も種で蒔いたりします。


〜目次〜​

 1.今回の品種​
 2.育苗土
 3.蒔き方
 4.経過


​​種まき日2/23

1.​今回の品種​(オレンジミニのみ(株)あさひ農園で、その他はサカタのタネ)
  • 早どりミニカリフラワー美星 8ポット
  • 暑さに強いミニ白菜 6ポット
  • オレンジミニ 8ポット
  • ミニチンゲンサイ シャオパオ 6ポット
  • 紫セニョーラ 8ポット

2.育苗土
  • 上側1/3は、たねまき培土(タキイ)
  • 下側2/3は、育苗培土(タキイ)
  • 前日にポットに詰めて、しっかりお水をあげておきました。
3.蒔き方
 4点蒔き?種4粒が四角の角に来るように植えて、育苗カバーを取り付けました。


 この写真では蒔き方が伝わりませんね。しかも…間違えてサラダむすめごぼうを蒔いてしまっています。

4.経過
 ちゃんとした写真ではないですが、3/9の様子がこちらです。
紫セニョーラ
早どりミニカリフラワー美星
ミニチンゲンサイ シャオパオ


オレンジミニ


暑さに強いミニ白菜



4粒蒔くつもりが、たくさん蒔いていました笑 このあと間引いていきます。

経過は追記していきます。

続きはこちら▼苗を育てる②



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.07 07:18:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Category

Profile

yasai hajimemashita

yasai hajimemashita

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.