020376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べることは生きること

食べることは生きること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.07
XML
テーマ:家庭菜園(57527)
カテゴリ:家庭菜園
4/4きゅうり植えました!

だいぶん暖かくなってきたからいける!と思い、欲張り心から早植えを決意しました。

四葉きゅうり4株と節成きゅうり4株の苗を購入して植え付け。

畝作りのセンスがないのがよくわかる写真ですね。精進します。

そして、風除けのあんどんをたてました!

※あんどんどうして?
野菜を植え付けた後、あんどんを立てることでこんな効果があるそうです。
①風で苗が揺れないので、根がぐらつかず、初期生育がスムーズになる
②ネキリムシなどから苗を守る

※どうやって作った?

①適当な棒4本(私は、木の棒、折れた支柱、竹をかき集めました)と土の入っていた袋を半分に切ったものを準備
②棒を4つの角のうち3つの角に立てる
③袋を被せる
④袋がピンと張るように、残りの1つの角に支柱を立てる
⑤袋と土の隙間に土を少し被せて埋める

できあがったものがこちら▼


綺麗ではないですが、風除けにはなっています。
さらに、あんどんの内側にくんたんをまいてネキリムシ対策をしています。

このまま順調に育ちますように★

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.08 22:54:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Category

Profile

yasai hajimemashita

yasai hajimemashita

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.