135360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅のココロ。

旅のココロ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.11.23
XML
カテゴリ:園芸初心者!

今日は、雨が降ったり止んだりの天気でした。


すっかり冬の風景になった庭や玄関ですが、
冬の花、プリムラ・ジュリアンを購入し、鉢に植えました。

去年、どこかからもらってきた時は、早くに枯れてしまいました。

リベンジですが、寒さに強いといってもハウス育ちなので、大丈夫かな?と心配です。

 

 




また、二年目の大文字草は、去年の倍以上の花が咲きました。

よく見ると、花が「大」という字に見えます。
かわいい山野草です。

 

 

 



我が家のシクラメンは、葉が落ちず、夏を乗り越えました。

けれど、最近、異変が!びっくり
生えてきた葉が、どれも変形したり、丸まったりしているのです。

気になって、ネットで調べたら、やはり、害虫の仕業のようです。

よーく観察したら、若い葉に、ごく小さな白くて細い虫がいました。ショック!
スリップス?なのでしょうか。

念のため、ハダニの可能性も考えて、
両方の駆除対策(薬剤散布、株元にまく)を行いました。

あとは、植物の生命力に任せるしかないです。四つ葉



その後、お気に入りの喫茶店で、母とコーヒーを飲みに行きました。コーヒーケーキ

ウインナーコーヒーと、カボチャのタルト、おいしかったですハート(手書き)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.23 18:10:32
コメント(4) | コメントを書く
[園芸初心者!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久々ガーデニング(11/23)   tottokokiji37e さん
こんばんは!はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハンドルネームから新潟の方かなとは推測しましたが、夏は涼しいのですか?
こちらも北側でシクラメンはそのまま夏越しします。
ただその場合水遣りを忘れるので地植してお任せです。
冬も涼しい所が良くて、家では玄関に置くと4月まで咲いてます。
大文字草赤は初めて見ました。立派ですね。 (2009.11.30 00:40:31)

tottokokiji37eさんへ。   にいがたんちゅ さん
書込みありがとうございます。

新潟は、夏は暑くて非常に蒸し暑いです。
35度になることもありますが、普通に夏越しできたということは、やはり他の地方よりも涼しいのでしょうか。
夏は地植え、という方法もあるのですね!
我が家も、去年いただいた時に、家の中に置いていたら、花がすぐにダメになってしまうため、玄関の窓辺のかなり涼しいところに置いたら、花が非常に長持ちするようになり、その場がシクラメンの定位置になりました!
本当は、植え替えをするとよかったのですが、うっかりしているうちに、もう適期を過ぎてしまいました。

このまま育ってくれるといいなー、と思いますが、ダメですかね^_^; (2009.12.01 23:11:16)

はじめまして♪   AbiAbi さん
「大文字草」ってはじめて知りました。
可愛いお花ですね♪
私も今度お花屋さんで探してみます。

お花や旅がいっぱいのステキなブログですね。
これからちょこちょこお邪魔させていただきます。
よろしくお願いします♪ (2009.12.05 11:26:37)

AbiAbiさんへ   にいがたんちゅ さん
訪問していただき、ありがとうございます(^^)

天気が悪いことが多くなり、そろそろ家の中で越冬する鉢を取り込まないといけないかなーと思っています。

これからもよろしくお願いします!
(2009.12.07 00:24:54)


© Rakuten Group, Inc.