811542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きもの とはずがたり・・・お店番

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年08月30日
XML
カテゴリ:きものでお店番

 

   今回も《きものと長襦袢》の話題です。

   きものは泥染めの久米島紬。
最近では減っている、大きめでいかにもの絣模様がまさに‘ザ・久米島’という感じ。    

       rblog-20150830212753-00.jpg


   その袖の振りを想定して、三種類の長襦袢地を…振り部分にご注目目

   〈その壱〉
       rblog-20150830212753-01.jpg
   きものと同系色のシックな小紋柄
   大人のお洒落!という雰囲気

   〈その弐〉
       rblog-20150830212753-02.jpg
   はんなりピンクの小紋柄
   大胆なきものに優しさをプラス

   〈その参〉
       rblog-20150830212754-03.jpg
   赤系の縞文様で町娘風?!
   小粋なお洒落に見えます

   いかがでしょう…袖の振りから見え隠れする長襦袢で三種三様。

   やはりお洒落着の楽しみは、ここを意識しないわけにはいかないようです…
   帯揚げや帯締めのコーディネイトと同じ様に、長襦袢も選ぶことができたら、どんなにか楽しいでしょう🎵

   夏のきものは、いかに涼しく着るか、が一番の課題でしたから、どうしても麻の長襦袢で薄色一辺倒…
   これから秋に向かっては、長襦袢選びという楽しみが待っているわけです✨✴✨

   きものでご来店をお待ちしています🎵

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月30日 21時44分11秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

つむぎ2231

つむぎ2231

Category

Favorite Blog

月組「Eternal Voice… ☆まりこと☆〜♪さん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん

小さな風たち ととら… しろくま009さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん

Comments

衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) T.T さくらんぼさんへ 今回はどんな作品…
T.T さくらんぼ@ Re:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) ご紹介、ありがとうございます。 米沢は急…
衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) あけぴょんさんへ お問い合わせ有り難う…
あけぴょん@ Re:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) 初めまして!お店はどちらにあるのでしょ…
衣舞の袖@ Re[1]:お店番雑記( きものだけでなく…)(12/20) 青木絵利香さんへ お問い合わせ、有難う…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.