632265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たわけのたわごと

たわけのたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr. Davies

Mr. Davies

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

憂国志士@ Re:自治体に足りない3つの競争(07/29) ”反政府ツイートが、250万人の支持者を…
Mr. Davies@ Re[1]:いい保育とは何か(11/13) MUUUUUさん コメントありがとうございま…
MUUUUU@ Re:いい保育とは何か(11/13) 私の卒園した所です このように感じてもら…
crorkservice fiverr@ tIPuHXvRmbi vCIc5U Hi there! Would you mind if I sh…
horny@ nFNGEQRDJfHxAbb 4jVgR9 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ

ニューストピックス

2014年12月21日
XML
カテゴリ:社会
私は、大学院生、サラリーマン、図書館スタッフという3つの顔を持っている。名刺も大学院生のものと図書館スタッフのものの2枚を持っている。

同時に複数の立場を持つというのはとても便利で、学びも多いと最近特に感じる。

2年前まではサラリーマンの顔しか持っておらず、今思えばとても狭い世界で生きていた気がする。会社の中での考え方や価値観、評価基準に疑問を感じることはなかった。会話をする人は、社内や取引先の人、同じ大学の友人などで、それは本当に偏った世界だった。でも、大学院生や図書館スタッフという肩書を得てからは、サラリーマンという肩書は相対化され、会社での常識が、必ずしもそうでないことや、世界の広さに気が付くことができた。

交流関係はぐっと広がった。

会社での時間が生活のすべてを占めるようになると、自然と話すことも会社での経験が元になる。それを基礎にした会話は、同業界や同じサラリーマンの間でしか通じない会話なのである。みんな優しいから話は聞いてくれるだろうが、きっと内心よくわかってないし、共感は程遠い。肩書が良ければ、「すごいですね」と言ってくれるが、それだけだ。もっと話がしたいとは思われない。それに気が付かない人もいる。

親密なコミュニケーションをするには「共感」が不可欠である。その時、自分の中に会話の引き出しが一つしかなければ、共感を呼べるかどうかは相手に依存することになる。もともと共感できる相手とコミュニケーションを深めることも、有意義ではあるが、世界を広げてくれることではない。

私は、図書館スタッフとしての立場で会話をする時には、聞かれない限り大学院生やサラリーマンとしての立場は明かさないようにしている。図書館スタッフとは、何の権限もない地域の一人であるから、本当にフラットな会話ができる。これは、とても大切なこと。組織に属するとフラットな会話というのができなくなる。通常は意識もしない。

〇〇会社の〇〇さんだとか、〇〇大学の〇〇さんというバイアスがかかって、会話も始まってないのにイメージが作られてしまい、それはイメージだけではなく、会話の距離感にも影響する。

図書館スタッフとしての肩書はその意味でとても中立的で、人と人の会話をするのにとても都合がいい。小学校のころのように人と人の会話を大人になってもできるというのは、重要なことだ。

組織を離れた自分に、どれだけの人間的な魅力があるのかという「ものさし」にもなる。

複数の顔を持つことをおすすめする。そのうち一つは、地域の「おっちゃん」「おばちゃん」というようなフラットなものがいい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月21日 12時07分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


kBwGkSAceEfThe   klark さん
2SV9pL http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com (2015年01月09日 11時48分23秒)

wmoKWhyDkQ   samuel さん
qFhLPs http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com (2015年01月12日 08時03分18秒)


© Rakuten Group, Inc.