947213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎかふぇ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

太一.

太一.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

2007年01月13日
XML
カテゴリ:ラグビー関連
 関東学院が33-26で早大に勝ち、3年ぶり6度目の優勝です。
関東学院はFWはラインアウトでは完璧に早大を潰し、密集の接点でも激しく当たって
ターンオーバーされたのは一度くらいしかありませんでした。
詳細は後ほど。

前述の通り、早大ボールのラインアウトを、関東はことごとく奪い、通常なら早大が相手ボールのラインアウトは徹底して
研究して「壊して」しまうんですけど、今日は逆に関東のほうが早大ボールのラインアウトを「壊して」しまっていました。
 ここはFWの身長差がモノを言った部分もあると思いますが、関東は相当研究していたように思えます。ちなみに身長差
の話が出ましたが、ラインアウトで競る選手の身長は、早大
ロック183、184センチ、ナンバー8が181センチ、
フランカー豊田188センチに対し、関東は西、北川の両ロックが196、194センチ。この身長差をフルに生かして早大
ラインアウトを機能させず。密集での攻防、特にラックでは関東が持ち込んだボールはほとんど奪われず。ラックでの集散が
関東のほうが速い上に当たりが激しく、早大がジャッカルしようにもできません。FWがこれだけ有利に立てば、BK陣もネームバリューは日本代表4人を擁する早大には落ちるも総合的なレベルは高い関東BK陣がパスをつないで走り、継続。
5分、20分、28分とトライを奪い、試合のペースを握りました。
 早大はハーフタイム前に2トライを返しますが、後半になってもラインアウトの劣勢は変わらず、しかもFWの選手で怪我で倒れて交代する選手が続出。今まで早大と対戦したチーム方が後半になると倒れたり、足が攣ったりしていたのですが、今日は逆。関東FWの密集での当たりの強さをよく現していました。ラインアウトの劣勢もそうですが、ラックでの攻防でも当たり負け、FWがかなりプレッシャーを受けていたこともあり、矢富、曽我部のHB団も思うように動けず、したがって今村、五郎丸の日本代表コンビ擁するBKも走ることができず。
特に五郎丸はディフェンスでも高いタックルでハイタックルを
取られたり、関東WTB陣にタックルを外されて転がされたり、ほとんどいいところがなかったような。ラインアウトが全くダメだったため、反則を得てもタッチに蹴りだすことができず、速攻や意図的ノータッチで攻めざるを得ず、ラインアウトを思うように確保できないことで、無理をしていました。
 関東は選手ではラインアウトで健闘した両ロックはもちろん、フランカー竹山、ナンバー8土佐が力強い突進を見せていましたし(特に竹山はディフェンスでも後ろまで走って止めて、3つ目のトライのラストパスも、唸らされるほど見事でした!)、高山、櫻谷の両CTBもタックルに縦突進で貢献。
個々人でもスター揃いの早大を圧倒。同大に次ぐ史上2校目の3連覇を狙った早大を力でねじ伏せました。
 これで6年連続の決戦となった両校の決勝での対戦成績は
3勝3敗の五分に。この両校の決戦、レベルが高くて面白いのですが、、いい加減他のチームが決勝に出てきてもらいたいもの。昨年までは4強の顔ぶれまで同じでした。が、今年は関西勢が2校4強に残るなど、多少は変わってきているかも。来年はわが母校もこの一角に、いや決勝まで行ってもらいたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 22時11分09秒


ニューストピックス

お気に入りブログ

天皇杯2回戦!! JOH55さん

ペンギン日和DIARY gu-pinさん
foot001 foot001さん
『頭ぐしゃぐしゃ』… chang-weiさん
(復活)甲斐のほう… 背番号28番@はた坊さん
奇業してます~常に… ベルマーレ☆さん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
Lei Naniの日記 Lei Naniさん
ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
WE LOVE INA & FOOTB… アンジュ☆さん

コメント新着

村石太レデイ@ ウルトラマン同好会 ウルトラマンエースの最後のセリフ いい…
太一携帯より@ Re:【Jリーグ】福岡、J2に1年で逆戻りに >みきをさん 福岡はJ4年目からの加入で…
みきを@ 福岡ブルックス 福岡は歴史は長いんですけどねぇ。 プロ野…
犯罪被害者@ Re:【ラグビー】暴言は許せないですが、そこまでは…(10/15) 甘いご意見、これが日本人の劣化のあらわ…
通りすがりですがw@ Re:【ラグビー】暴言は許せないですが、そこまでは…(10/15) 倶楽部所有の会社は、風評被害蔓延防止に…
太一.@ Re:じゅんご(10/07) みきをさん この試合、藤本淳吾は輝いて…
みきを@ じゅんご 淳吾のチャントは おぉ淳吾 おぉ淳吾 ここ…
太一.@ Re:そのころ(08/21) みきをさん すみません返事が遅れました…
みきを@ そのころ そのころ私は瑞穂で 柳沢のハットトリック(笑)を…
太一.@ Re[1]:【サッカー】なでしことメディア(07/30) みきをさん すみません、返事が遅れまし…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

© Rakuten Group, Inc.