1244098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Favorite Blog

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

カトチャンのムチャ… ayuパパさん

Comments

ponpontonda@ Re:これはお勧め(06/16) イブニング釣りする時便利かもね! 買うか…
kuni@ Re:これはお勧め(06/16) なんだ、なんだ、今回は明確に「お勧め」…
慎之介64@ Re:これはお勧め(06/16) 俺は作業用にマキタを使っているので、マ…
晴れ太935@ Re[1]:呪物系(06/15) ponpontondaさん、こんばんは >私は異世…
晴れ太935@ Re[1]:呪物系(06/15) matsu-kuniさん、こんばんは >勧めるのか…

Category

Jun 22, 2021
XML
カテゴリ:お買い物
PEラインを使った投げ釣りをすると、誰もがフィンガーガードの物色を始める。
ましてやキャスティング回数が多いショアジギングならなおさらで、このままでは今に流血する惨事になるという恐怖感が付きまとう。マジダゾ(; ・`д・´)
人差し指のみのグローブみたいなやつを皆さん使ってるみたいだけど、もう少し簡略化したものがないかと探していたところ、なぜか釣り具屋のリールコーナーにこれが並んでいた。(←なぜ?)


 

 その名もフィンガーガード。ストレートなネーミングは好きだ。


 

 装着するとこんな感じ。


人差し指の他に中指にもはめる事で、キャスト時のスッポ抜けが防止されるらしい。ホントカナ(・ω・)
感想としては装着した感じに違和感があるし、正直言ってフィット感はよくない。
でもこれは安いw
3個も入ってるから、まずは試しに使ってみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2021 09:33:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フィンガーガード(06/22)   matsu-kuni さん
フライのリトリーブ用のストリッピングガード使ってるけど、結局同じようなもんだよね。
ボクもいくつか試したけど、ティムコのストリッピングガードが一番気に入ったよ。
たぶん同じように使えるかと。
(kuni) (Jun 22, 2021 10:10:16 PM)

Re:フィンガーガード(06/22)   慎之介64 さん
こんなの最初は違和感があっても、釣っているうちに付けていることさえ忘れるだろう。というか、そうならなきゃダメ。

俺が渓流釣りに行かないのは、俺のメインの川のメインの場所が去年の豪雨災害で、今も数名の方が見つかっていないから。

他に行けばいいじゃんと思われるかもしれないが、熊本の球磨川も去年の水害で大被害を受けて復興の途についたばかりで、まあ観光も重要な復興なんだろうけれど、あえて今はね。
(Jun 23, 2021 05:39:09 AM)

Re:フィンガーガード(06/22)   ponpontonda さん
フライでもkuniさんなんかは使うかな?
ドライの僕はまず使わないけど(笑) (Jun 23, 2021 02:23:58 PM)

Re[1]:フィンガーガード(06/22)   晴れ太935 さん
matsu-kuniさん、こんばんは
>フライのリトリーブ用のストリッピングガード使ってるけど、結局同じようなもんだよね。
>ボクもいくつか試したけど、ティムコのストリッピングガードが一番気に入ったよ。
>たぶん同じように使えるかと。
◆検索した。・・・高い! (Jun 27, 2021 08:34:23 PM)

Re[1]:フィンガーガード(06/22)   晴れ太935 さん
慎之介64さ、こんばんは
>こんなの最初は違和感があっても、釣っているうちに付けていることさえ忘れるだろう。というか、そうならなきゃダメ。
◆付けてる事さえ忘れてたら、いつの間にか外れてたりして・・・。


>俺が渓流釣りに行かないのは、俺のメインの川のメインの場所が去年の豪雨災害で、今も数名の方が見つかっていないから。

>他に行けばいいじゃんと思われるかもしれないが、熊本の球磨川も去年の水害で大被害を受けて復興の途についたばかりで、まあ観光も重要な復興なんだろうけれど、あえて今はね。
◆そうか。自分の馴染みの川だけに思いもいろいろなんだね。 (Jun 27, 2021 08:36:36 PM)

Re[1]:フィンガーガード(06/22)   晴れ太935 さん
ponpontondaさん、こんばんは
>フライでもkuniさんなんかは使うかな?
>ドライの僕はまず使わないけど(笑)
◆フライでも引っ張りだと火傷するから必要だよね。
 PEの投げ釣りだと皮を持っていかれる感じだな。 (Jun 27, 2021 08:37:58 PM)


© Rakuten Group, Inc.