874197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

語り、語られるための高樹涼の部屋

語り、語られるための高樹涼の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

八ツ橋をかじりて今日の冬紅葉





季語:冬紅葉

​京都の名物和菓子である八ツ橋がいつ生まれて、いつごろ八ツ橋と呼ばれるようになったのかは不明だという。よく知られている生八ツ橋は、第二次世界大戦後に製造、販売されたと記録されている。歯応えのある八ツ橋をかじりながら、今日の紅葉を眺めている。京の紅葉はどうだろうか。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.14 09:10:52
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.