904622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

10年後の自分に向けての電脳通信

10年後の自分に向けての電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 16, 2007
XML
カテゴリ:意思伝達
兵庫にいる弟が久々に帰京してきました。
人なつっこくて、酒好きで、マイペースなところは相変わらずでした。

で、何かの話のついでに、弟が 「 カリスマの作られ方 」 について教えてくれました。
ある相場師が、株価は上がるという手紙と株価は下がるという手紙を出しました。次は当たった人だけを対象に、半分の人には株価は上がるという手紙を、残りの半分の人には株価は下がるという手紙を出しました。これをあと3回繰り返して、カリスマ相場師の下地を築いた…という話でした。

私が 「 なるほど、そうかもしれないね…でもネット社会の今じゃあ通用しない手だろう 」 と言って、二人で大笑いしてこの話は終わりました ( 何で相場師の話なんでしょうねぇ~ )

でも、この考え方を今風にアレンジすれば、まだまだ通用します。
これを成長戦略と呼んで良いのか?は分かりませんが、まあ一つの手なんでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2007 11:07:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[意思伝達] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

龍の森@ Re:コンビニのレシート(11/22) ご無沙汰してます たしかに 納得できない…
taka-maru@ Re[1]:柴又帝釈天(04/09) 龍の森さんへ 「寅さん記念館」には行っ…
taka-maru@ Re[1]: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) 龍の森さんへ お久しぶりです。 90歳を…
龍の森@ Re: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) わたしも今年  偏光サングラスを買いま…
龍の森@ Re:柴又帝釈天(04/09) そんな生垣があるとは ファンでしょう …

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category


© Rakuten Group, Inc.