898792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

10年後の自分に向けての電脳通信

10年後の自分に向けての電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 19, 2007
XML
カテゴリ:新時代に向けて
最近、ゲーム機( 任天堂DS ) や携帯電話を使って、家計簿を付ける消費者が増えています。
外出先でも簡単に入力でき、空いた時間を有効にできるため、サラリーマンやOLといった家計簿とは無縁の人たちも利用しているそうです。 ( 2007年8月16日 日本経済新聞より )

なるほど!家計簿がブームとは知りませんでした。で、この流れを上手く活かせば、会計事務所にとってビジネスチャンスになるような気がします。
日々、入力したデータのうち、確定申告に関する部分 ( 医療費とか、社会保険とか… ) だけ自動的に取り出して、所得税の申告書作成するのも一つの手です。
また、自計化ソフトを使うのはちょっと?という自営業の方でも、携帯電話なら抵抗なく日々の売上を入力してくれるかもしれません。
どこかのソフトメーカーで、携帯電話用の簡易経理ソフトを作ってくれないでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2007 03:05:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[新時代に向けて] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

龍の森@ Re:コンビニのレシート(11/22) ご無沙汰してます たしかに 納得できない…
taka-maru@ Re[1]:柴又帝釈天(04/09) 龍の森さんへ 「寅さん記念館」には行っ…
taka-maru@ Re[1]: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) 龍の森さんへ お久しぶりです。 90歳を…
龍の森@ Re: 残暑お見舞い申し上げます(09/04) わたしも今年  偏光サングラスを買いま…
龍の森@ Re:柴又帝釈天(04/09) そんな生垣があるとは ファンでしょう …

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category


© Rakuten Group, Inc.