1075383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福@ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年03月07日
XML
カテゴリ:園芸以外の話題

 

DSC06710.jpg
Z-PV1000

 

 センターのハンドルを手前に引き出し、時計回りに回転させるとカウントダウン始める自爆装置みたいな、ハンディータイプの掃除機です。
テレビCMで流れてる「ダイソン」の集塵方式と同じサイクロン式?まあ、機能は別としてデザインが優れているので一発で購入決定!ヤマダ電気の店頭在庫品を買ってきました。
ブラック&デッカー社の日曜大工向けの工具は、必ずしも評価が高いわけでなく、十数年前の昔にホームセンターなどで商品取り扱いをしていた頃は、ハッキリ言ってマイナス評価。(>_<)

さて、今時のブラック&デッカーの製品がどんな感じか楽しみで購入。

 

WB063b.jpg
ノズルが引き出しできるけど、あまり意味が無いところが凄くイイ。

 

 音はかなりうるさいです。普通の掃除機と同等かそれ以上。それと引き替えに吸引力はハンディータイプとは思えないほど強力。車のカーペットに入り込んだ砂などでもガンガン吸い込みます。
コンセントから電源とって引き回す普通の家電掃除機は、元栓が抜けたりするしコードが邪魔で大嫌い。
コロコロ?粘着テープでゴミをとるヤツより優れてますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 02時45分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[園芸以外の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.