818169 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱぱの独り言 No.2

ぱぱの独り言 No.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たかぱぱ4989

たかぱぱ4989

2023.05.01
XML
カテゴリ:太陽光
どうもたかぱぱです。

中国電力の出力制御が深刻です。
九州からの送電もあるためか域外送電はなぜこんなに低い
域外にマイナスの日って何なん

酒津の発電量が5年平均で8122.8kWh
それが今回は5357.1kWh
その差はなんと2765.7kWh
単価が24円なので・・・
今月の売電売り上げざっくり​7万円減​です。

これはかなりの痛手
返済は何とかマイナスにはならんけど
通常期であればこの時期に儲けが上乗せされるので
マジでしんどい(T^T)

これは発電所を売り逃げしたい人続出しそう
低圧1基でこれだから複数もってたり規模がでかいと
相当しんどいはず

実際知り合いも売りに動き出してる
ただこれだけ抑制あると買いたたかれる可能性がある

とりあえず中部に一個だけでも分散して持っといてよかったわ​

国はこの再生可能エネルギーを捨ててる現状をどう思ってるのか
政治家、役人含めて意見を聞きたい。

優先給電ルールは本当に守られているのか??
電気の発電量がエリアの需要量を上回る場合には
①火力発電の出力の抑制
②揚水発電のくみ上げ運転による需要創出
③地域間連系線を活用した他エリアへの送電
④バイオマス発電の出力の制御
⑤最後に、太陽光発電、風力発電の出力制御
⑥水力・原子力・地熱の出力制御

ちなみにそんな増えてるのか?
2019年太陽光は接続済みが493万kW
2023年太陽光の接続済みが660万kW

う~ん増えすぎなのかなぁ
手っ取り早いのは蓄電池なんだけどなぁ

来月も同じぐらいやられたとすると14万
秋にもあるかもだし
今後も考えると蓄電池導入した方がいいんじゃね?

国は制御いっぱいしてすっと蓄電池の制度変えて
皆さん蓄電池付けましょう!!
って魂胆なのかもぉおおお(-""-;)ムム・・・


勝手口変えたら開かなくなってビビったw

アルファ 33S05-TRW-32D-100-ALU アルファダブルロック取替錠 ピンシリンダー キー3本付 バックセット100mm 万能取替錠





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.01 01:54:21
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

給食弁当 イカフラ… New! しょーですさん

不動産大好きあつ 〜… 不動産大好きあつ 〜夢持ち、時間持ち、小金持ち、心の余裕持ち〜さん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

フリーページ

サイド自由欄

2024年の目標設定!

・収益物件1戸買う
・バイクで北海道ツーリング
・体重マイナス

さてさて
いくつ達成できますか・・・

コメント新着

たかぱぱ4989@ Re[1]:8号契約日決定(05/26) しの🏠さんへ わざわざコメントありがとう…
しの🏠@ Re:8号契約日決定(05/26) おめでとうございます^ ^ 日曜日見学会も…
aki@ Re:電動工具(03/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
たかぱぱ4989@ Re[1]:売却査定(12/23) りんしょ~さんへ あああああああああああ…
りんしょ~@ Re:売却査定(12/23) エンドに売るのか? 利回りで売るのかで金…
たかぱぱ4989@ Re[1]:DX母ちゃんさんセミナー その3(11/01) DX母ちゃんさんへ うわぁぁぁぁぁぁぁ こ…
DX母ちゃん@ Re:DX母ちゃんさんセミナー その3(11/01) セミナーご参加頂きありがとうございまし…
たかぱぱ4989@ Re[1]:東へ・・・(10/25) りんしょ~さんへ 途中で思い立ったので仕…
りんしょ~@ Re:東へ・・・(10/25) いきなり来るしwww あの後、じいじさ…
たかぱぱ4989@ Re[1]:ついに買取期間満了(10/23) りんしょ~さんへ 例のところ、なんだか申…

© Rakuten Group, Inc.