248425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

24時間闘う税理士!~東京・渋谷の会計事務所から元氣パワーを送ります~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

24時間闘う税理士

24時間闘う税理士

フリーページ

コメント新着

 もっそもりやま@ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
 24時間闘う税理士@ Re[1]:社長に死ぬ覚悟があるか?(06/15) ◆ご無沙汰してます!繁盛請負人ばんたかお…
 繁盛請負人ばんたかお@ Re:社長に死ぬ覚悟があるか?(06/15) 朝一番に、大きな気づきをありがとうござ…
 もろもろくん@ 勝手にお気に入り登録させていただきました! 初めまして・・ 先日(お気に入り)登録…

お気に入りブログ

プロフィール 食の匠のお助けまんさん

繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年09月05日
XML
カテゴリ:経営全般
◆税理士という仕事をしていると、様々なご相談を受ける。

 どんな相談内容でも解決の道はあるし、それを見い出すのが私の役目だと思っているから、深刻な内容でも、ドロドロした内容でも、厄介と思った事はない。

 ご相談を受けていて、厄介なもののひとつが、「相談者の頑固さ」だ。


 今の悩みは、今のやり方や考え方では限界があるから乗り越えられない。
 だから、自分を、自社を、変える必要がある。


 そこで、私が相談者にとって耳痛い事をズバリと指摘すると、
 「それは分かるんですけどねぇ・・・なかなか出来ないんですよねぇ・・・」
 と言われる事が結構多い。

 本気で解決したいのなら、
 「アドバイスされたことを実行するためにはどうしたらよいのでしょうか?」
 と尋ねるのが、正しい答えだろう。

 おそらく、「分かるんですけどねぇ・・・」と答える人は、まだ切羽詰まっていないし、まだ本気じゃないのだろうと思っている。

 ただ、残念な事に、切羽詰まった状況に陥った時には、手遅れの事が多い。
 従業員からの訴訟、労働基準監督署の改善命令、財産の差押えや競売、民事再生や自己破産・・・
 こうなってら、話し合いや支払猶予や販路拡大などの余裕はなくなってしまう。

 選択肢がある時、ほかの手を打つためのヒトもカネもある時に、今までのやり方や考え方を変えなければ遅いのだ!
 だから、うまくいかない時、壁にぶつかった時は、頑固さにしがみつかないで欲しい、素直になって欲しい、勇気を持って欲しい。
 そして、自分を変えて欲しい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月17日 16時27分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[経営全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.