3584184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(120)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2010.12.31
XML
カテゴリ:釣りの本&DVD紹介
天気予報通り、こちらでも雪が降りました。

ちょっと風邪気味だったこともあり、無理はしないことにしましたよ。

ゆっくり休んで、ビデオ鑑賞でした♪

今回見たビデオは??

相羽的。其ノ壱

【相羽的。其ノ壱】

相羽的。其ノ壱解説

このビデオは、相羽さん2作目のDVDで、兵庫県の東播野池群と千葉の高滝ダムを舞台に
【シャッディング】、【ライトラバージグのミドスト】を解説しているビデオです。

かなり古いDVDですが、私にとっては、真新しいテクニックで、とても新鮮な気持ちで見る
事ができましたよ。(笑)

期待していたジグヘッドのミドストの解説はありませんでした。(残念!)

でも、シャッドシェイプワームを使ったシャッディングには、とても興味を持ちました。
針の刺す向きを変える事で、右へ左へ自在にワームを操るテクニックは、凄い!なと思い
ました。

また、1gのハンハンジグにシャッドシェイプワームをトレーラーにすることで、ジグヘッドで
は出せななかった波動を出せる様になり、ラバージグでのミドストもかなり使えるテクニック
だなと思いました。

ラバージグのスイミングも修得したかったので、結構勉強になりました♪

今更ながら、オールマイティ使えるシャッドシェイプワームも、早速、購入しなければ!と
思いましたよ。(笑)

たまに釣りビデオを見るのも面白いですね~。(笑)

2010年も今日が最終日。

皆さんも良いお正月をお過ごし下さいね。

1年間ありがとうございました。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.31 21:55:55
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お久しぶりです!!   クリスタル5254 さん
長い間、更新できていない僕ですが、
今年も本当にお世話になりました♪
色んな人にブログの楽しさを教わった1年でもありました。
これからもよろしくお願いします!!
久しぶりの挨拶完了です♪ (2010.12.31 22:38:54)

ジグヘッドリグ   特命さん さん
プリシーズンの巨バス以外、バスを狙わなくなりました。
※ビッグベイトゲーム中心です
そんな背景もあり、ソフトルアー自体使用する機会が皆無に等しいです。
よって、バス狙いではジグヘッドリグの出番はございません。
稀にサイトゲームでのナマズ釣りに使用する程度です。

過去の経験で、ジグヘッドに異常に反応するケースもございましたので、試行錯誤 新たな攻略法を見つけ出して下さいね。

お互い良い釣りが出来ます様に!
お互い良い年であります様に!
今後とも宜しくお願いします。
(2010.12.31 23:00:41)

Re:まずは、相羽的。其ノ壱を見た!(12/31)   らんさあ☆えぼ さん
相変わらず、勉強熱心ですね♪
ジグヘッドよりはスモラバのほうが、ミドストはしやすいですよね。

これからも、よろしくお願いします。
(2011.01.01 01:02:30)

Re:まずは、相羽的。其ノ壱を見た!   井上トロ さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです♪
相羽は好きなプロだっただけに残念です(笑)。
なぜモエビを…。
でも腕はかなり凄いですよ(-ω-)┛
きっとそのビデオは役立ってくれると思いますよ(笑)。
頑張ってマスターして下さい(笑)。
(2011.01.01 01:22:51)

Re:まずは、相羽的。其ノ壱を見た!(12/31)   ガー助 さん
あけましておめでとうございます。

フックの指し方次第で、動きに変化をつけられるってすごいですね!

この技を私も習得してみたいと思いました。

(2011.01.01 09:42:57)

あけましておめでとうございます   テム吉Z 改 さん
本年も宜しくお願いします。
自分は大先生のリアルファイトを31日に購入しましたが未だ見れていません(泣) (2011.01.01 12:57:16)

Re:まずは、相羽的。其ノ壱を見た!(12/31)   バスハンター. さん
あけましておめでとうございます!

相羽的!!

相羽君のブログ見てると結構僕の地元へ仕事に来ているみたいです^^
そろそろ釣りしてもいいのに^^;

今年もよろしくお願いします^^
(2011.01.01 20:02:50)

あけましておめでとうございます   Noike Treker さん

昨年はすばらしい釣果を達成されてすごかったですね。

私はまったく目標を達成できませんでしたが、50upを目指してがんばって行きます。

今年もブログ楽しみにしています。



(2011.01.01 20:02:58)

お疲れ様でした。   takecy-h さん
クリスタル先生、こんばんは。

>長い間、更新できていない僕ですが、
>今年も本当にお世話になりました♪
>色んな人にブログの楽しさを教わった1年でもありました。
>これからもよろしくお願いします!!
>久しぶりの挨拶完了です♪

1年間お疲れ様でした。

忙しい仕事をしながらブログを続けて行くのも大変だと思います。
よくやりましたね~♪

ブログは、いろいろな出会いがあり、面白いですよね。

また1年よろしくお願い致します。

では。 (2011.01.02 13:31:01)

ありがとうございます♪   takecy-h さん
特命さんさん、こんにちは。

>プリシーズンの巨バス以外、バスを狙わなくなりました。
>※ビッグベイトゲーム中心です
>そんな背景もあり、ソフトルアー自体使用する機会が皆無に等しいです。
>よって、バス狙いではジグヘッドリグの出番はございません。
>稀にサイトゲームでのナマズ釣りに使用する程度です。

そうでしたか。

私もここ2年は、ソフトベイトの使用頻度が少なかったのですが、今年は、使用頻度を少し上げたいなと思っています。

>過去の経験で、ジグヘッドに異常に反応するケースもございましたので、試行錯誤 新たな攻略法を見つけ出して下さいね。

ありがとうございます♪

また苦手な釣りにトライするので、最初は、あまり釣れないと思いますが、後半戦までには、バリバリ釣れる様にがんばりたいと思います。

>お互い良い釣りが出来ます様に!
>お互い良い年であります様に!
>今後とも宜しくお願いします。

ありがとうございます。

特命さんにとっても良い年になる様お祈り申し上げます。
今年もよろしくお願いしますね。

では。 (2011.01.02 13:35:46)

ラバジの方がやりやすいかも。   takecy-h さん
らんさあ☆えぼさん、こんにちは。

>相変わらず、勉強熱心ですね♪
>ジグヘッドよりはスモラバのほうが、ミドストはしやすいですよね。

抵抗を感じる分、ラバジの方がミドストをやりやすいかもしれませんね。

>これからも、よろしくお願いします。

お互いに良い年になりますよに。

今年もよろしくお願いします。

では。 (2011.01.02 13:38:22)

おめでとうございます♪   takecy-h さん
井上トロさん、こんにちは。

>明けましておめでとうございます。
>今年もよろしくです♪

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね~♪

>相羽は好きなプロだっただけに残念です(笑)。
>なぜモエビを…。

そうなんですよ。

因縁の高滝で、土曜日のハイプレッシャーもものともせず、バリバリ釣っていたのに何故??って、感じです。(泣)

ビデオを見ていて、涙が出て来ました。(涙)

>でも腕はかなり凄いですよ(-ω-)┛
>きっとそのビデオは役立ってくれると思いますよ(笑)。
>頑張ってマスターして下さい(笑)。

ありがとうございます。

結構丁寧に解説していたので、シャッディングは、マスターできそうです。

後は、ミドストですよね~。

がんばります。(笑)

では。 (2011.01.02 13:43:10)

そうなんですよ。   takecy-h さん
ガー助さん、こんにちは。

>あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

>フックの指し方次第で、動きに変化をつけられるってすごいですね!

>この技を私も習得してみたいと思いました。

そうなんですよ。

バスベイトでは、右利き左利きってありましたが、ワームで出来るなんて、結構、驚きましたよ。

状況に応じて、インサイドへ逃げるベイト、アウトサイドへ逃げるベイトを演習できるので、かなり使えるテクニックだと思いました。

私もマスターしたいと思います。

では。 (2011.01.02 13:53:49)

また時間があるので。   takecy-h さん
テム吉Z 改さん、こんにちは。

>本年も宜しくお願いします。

おめでとうございます。
今年もフローターでがんばりましょね~♪

>自分は大先生のリアルファイトを31日に購入しましたが未だ見れていません(泣)

そうでしたか。

まだお時間があると思うので、ビデオを見て、我々の活性も上げちゃいましょう♪(笑)

もう1本ビデオが届く予定なので、また鑑賞したいと思います。

では。 (2011.01.02 13:57:41)

元気にやっているんですね。   takecy-h さん
バスハンター.さん、こんにちは。

>あけましておめでとうございます!

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>相羽的!!

>相羽君のブログ見てると結構僕の地元へ仕事に来ているみたいです^^
>そろそろ釣りしてもいいのに^^;

おぉ~、そうなんですか。
元気にやっているみたいなので安心しました。

過去は、過去の事として、アメリカみたいにチャンスを与えてやってもいいような気がします。

>今年もよろしくお願いします^^

今年もお互いにフローターでがんばりましょうね~♪(笑)

では。 (2011.01.02 14:01:11)

おめでとうございます♪   takecy-h さん
Noike Trekerさん、こんにちは。

>昨年はすばらしい釣果を達成されてすごかったですね。

ありがとうございます。

いい釣果が出たな!と思います。

>私はまったく目標を達成できませんでしたが、50upを目指してがんばって行きます。

>今年もブログ楽しみにしています。

ありがとうございます。

50UPを2本も逃がしてしまったので、私も今年は、逃がさない様にしたいと思っています。

修行中でもランカー対応で行きたいと思います。

お互いに良い年になる様に、がんばりましょうね~♪(笑)

では。 (2011.01.02 14:05:12)


© Rakuten Group, Inc.