083778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 24, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最低気温が下がり寒い一日
 銀杏並木の黄葉も冬支度
南極で皆既日食中継、氷の大地・輝くリング
 曇り 気温3.4度~10.9度-3.1 湿度78%

1944年:B29・東京初空襲
1881年:文部省「小学唱歌初編」「蛍の光など」出版

電気量販店へ行く。
 インクプリンターとスキャナの選定
 年末の話題は複合機、メーカーの営業の人に会えて相談
  スキャナは取り扱いが難しい、今のプリンターで間に
  合うが性能が良くなり複合機がお奨めだった。

 シクラメン出荷最盛期 12月20日まで
旧白根地区 有野にある相原園芸のハウスでは
 約2万鉢が華やかに咲き誇り、花の身繕に追われている。
 「南アルプス市」名の初出荷箱が
 東京・埼玉・首都圏・静岡・名古屋・大阪でお目見え。

桜と紅葉晩秋に競演 大月小公園
 桜が季節外れの淡いピンクの花を咲かせ、
  晩秋の陽射しの中、紅葉した桜の木と競演
 「二度咲き桜」=十月桜・四季桜
今年は冷夏、9月は暑く、異常気象で植物の生育サイクル
 が狂い秋に咲いた桜が多い。
 緑化センター内のソメイヨシノも咲いている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2003 08:39:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.