083703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 10, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
寒いですね・・・あいさつ・・
散歩しても花の数が少なく寂しい

1963年府中市で3億円強奪事件起こる
1941年日本時間午前3時特殊潜航艇がハワイ真珠湾へ
     奇襲攻撃、2次大戦へ
紀元前428年釈迦が悟りを開く

旬の穀物、お米は様々な性能を持つ最も健康な食材。
穀物中心の食生活は人の性質を穏やかにしてくれる。
前の不作の時にはタイ米を混ぜて食べた経験がある。
 電気釜にもそのスイッチが付いて炊いた。
先日デパートの地下の食品売り場で5キロの新米が
 三千円以上の値が付いていた。
我が家は今迄は近所の米屋さんから買っていた。
 10キロ4800円で買えた。
お米と麦ご飯で育ってきた日本食の味は母の味がする。
 かまどで火をおこし目をこすりながらの釜飯をもう
 一度食べたい。

福井のモチはまる餅、60グラム+10個入り=900円
武田の里は四角いモチ、豆モチはかまぼこ型
もち米は国では貯蔵していない。やはり高値です。
 輸入のもち米の味は粘りがたりない。

福井の「カツ丼」はソースカツ丼が主流
 武田の里の玉子カツ丼は、「上カツ」と言って
 注文するそうだ。

  カツ丼の元祖は福井県にあった。
高畠増太郎翁(ヨーロッパ軒初代社長)が創設。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 12, 2003 12:33:52 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.