406406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 25, 2009
XML
カテゴリ:バイク
台湾生産のアドレスが納車された。
天気は晴れ時々曇り。路面は乾いてるし、夜まで雨は無さげ。
早速慣らしと練習がてら走行に出向く。

125ccの単気筒は低音の聞いた太めの排気音を放つ。
アイドリングでは結構な振動が出て、バックミラーはモーション
ブラー視界だ。走ると止まるが、こりゃ見えん。
グリップエンドにウェイトでも付いてりゃ違うんだろうか。

慣らしなので全開などはしてはいないが、ゼロからの加速が
早くていい。2stの様な爆発的な加速はしないが、確実に
メーターの針が上がっていく。中低速の使用なら十分な加速力。
信号待ちからでも余裕で車の加速についていける。というか、
つついてしまう位になる。

タイヤがマキシスとは意外な銘柄だった。
自転車用で馴染みのメーカーだ。以前はダンロップD306だった
らしいが、コレはどうなんだろな。溝がしっかりあるんで排水性は
よさげだし、グリップもまぁまぁ。60キロ位だと曲がってる時に
ズリズリと逃げてく事もない。

足回りとブレーキはショボイが、高性能を求める方が間違っている。
かといって改造してもたかがしれてる。限界に挑戦する様な車両ではない。
「危ないから車間距離を多めにとりましょう」を意識しよう。

結局120キロ程走行。自転車のサドルに比べればクッションだし、
タイヤは極太だ。脚の位置も固定されないので疲れない。
長時間の固定姿勢だと、やらかした膝がたまらなく痛くなってくるが、
そんな事もなくて助かった。箱の取り付けで積載能力も高く、非常に便利。
通勤使用に最適な車両だろう。

01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 25, 2009 08:21:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Take600

Take600

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:手遅れ。(02/14) cialis en hoofdpijncialis samplecialis …
http://buycialisky.com/@ Re:「銀の髪のローワン アン・マキャフリィ 著」(02/26) cialis e bentelanacitive ingredient in …
http://cialisyoues.com/@ Re:手遅れ。(02/14) efficacy viagra vs cialiscialis 40 megc…
http://viagravipsale.com/@ Re:「銀の髪のローワン アン・マキャフリィ 著」(02/26) precio del viagra en peru <a href=&…
Take600@ Re[1]:OH! ESCAPE FAILED!(04/25) 電気ネコさん 初めまして、コメントど…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.