1228586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な湯けむり紀行

身近な湯けむり紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

中年ピロ君

中年ピロ君

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

庭の花 松尾ルル君さん

日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
ハッピィー&空♪パパ… happypapa05さん
2009/11/28
XML
カテゴリ:秋田県の温泉

秋田県山本郡三種町大口字上ノ沢17-4 砂丘温泉ゆめろん

八郎潟の北に位置する三種町は、平成18年3月20日琴丘町、山本町、八竜町の三町が
合併して誕生した町。
町内では森岳温泉が有名どころですが、砂丘温泉の名に引かれ能代温泉の帰りに立ち
寄ってみました。
地域密着の大型施設で結構混んでました。今回の温泉本の特典は大広間利用が無料
でしたのでパス、しかしながら入浴料が300円と低料金なのは嬉しいところです。
浴場は2階にあって、名の通り砂丘や海が見えるのかなと期待しましたが、ちょっといや
かなり景観は違ってましたね。
多種の浴槽があり窓側の大きな浴槽が温泉で、泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。
泉温32度で湯色は黄色、ちょっと薄め色のモール系のようでしょうか、秋田市周辺に多い
湯のようですね。
このあたりはメロンの産地でもあり、湯とメロンでゆめろん?そのまんまですが、今度は
メロンの収穫時期に訪れて、メロンを買ってみたいと思います。

2009年11月入湯 入浴料300円

砂丘温泉ゆめろん
ゆめろん1
ゆめろん1 posted by (C)中年ピロ

内風呂 景観はいまいちです
ゆめろん2
ゆめろん2 posted by (C)中年ピロ

湯色はこんな感じ
ゆめろん3
ゆめろん3 posted by (C)中年ピロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/28 09:09:09 AM
コメント(8) | コメントを書く
[秋田県の温泉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.