1229893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な湯けむり紀行

身近な湯けむり紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タケピロ2

タケピロ2

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
ハッピィー&空♪パパ… happypapa05さん
2009/12/21
XML
カテゴリ:青森県の温泉

青森県南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐131-1 大鰐温泉 民宿赤湯

大鰐温泉の共同浴場を巡るため、鰐come(わにかむ)に車を止めて温泉街を
徒歩でぶらつき。
その時立ち寄りしたのが温泉本にも掲載されていた民宿赤湯でした。
赤湯の名からお湯に期待です。通常200円の入浴料を温泉本で100円。
外観は民宿と言うより、ちょいとした温泉旅館の趣を持ってますが、中に入ると
やっぱり民宿かな~って感じでした。
浴場は広いパブリックスペースの割には、男女別の内風呂のみで湯船自体も
そんなに広いとは言えない造りです。
肝心のお湯は、泉質がナトリウム・カリウム・塩化物・硫酸塩温泉でどこが赤湯
と言うくらいの透明なお湯。加水調整されてますが源泉掛け流しは嬉しいところ
です。周りのタイルが赤いので赤湯らしく感じさせますが、お湯の中を良く見ると
茶色い湯の花が沈殿しており、これが赤湯の名残なのかも知れませんね。
こんなところも行ってましたな~

2007年9月入湯 通常200円を温泉本で100円

民宿赤湯
赤湯1
赤湯1 posted by (C)中年ピロ

湯船
赤湯2
赤湯2 posted by (C)中年ピロ

湯口は普通
赤湯3
赤湯3 posted by (C)中年ピロ

お湯は赤湯では無いけど、よく見ると茶色い湯の花があります
赤湯5
赤湯5 posted by (C)中年ピロ

やっぱり入ってました~
赤湯4
赤湯4 posted by (C)中年ピロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/21 11:23:54 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.