1379243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MY DIARY

MY DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taku-yuki

taku-yuki

Calendar

Favorite Blog

2つのまぁいいか 〜… New! ♪ふぁど♪さん

午前中が雨 強く降… New! Yのママ1413さん

のち更に咲く New! ぶどう^_^さん

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

あじさい散歩 りぃー子さん

お久しぶりです♪ しょこりんさん

青海 ー お台場 loveみゆきさん

Comments

 taku-yuki@ Re[1]:シロノワール 天空の抹茶(06/10) ぶどう^_^さん、こんにちは。 ぶどう^_^…
 taku-yuki@ Re[1]:車の修理(06/02) ぽぽんがぽんきちさん、こんにちは。 19…
 ぽぽんがぽんきち@ Re:車の修理(06/02) 19年ですか。長く乗っていますねぇ。 修理…
 ぶどう^_^@ Re:シロノワール 天空の抹茶(06/10) おはようございます! 天空の抹茶シロノワ…
 taku-yuki@ Re[1]:車の修理(06/02) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >ドアノブ…
 ♪ふぁど♪@ Re:車の修理(06/02) ドアノブ、ひっぱったら取れること、ある…
 taku-yuki@ Re[1]:細かい不調(06/01) 脱力主婦さん、こんにちは。 歳はとりた…
 taku-yuki@ Re[1]:細かい不調(06/01) りぃー子さん、こんにちは。 教えていた…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。
2024年01月24日
XML
カテゴリ:事件
用事があって、仕事が終わってから母の老人ホームに行きました。
夕方なので、いつもよりは短時間の滞在でホームを後にし、帰宅。
ほっと一息つく間もなく、急いで夕飯の支度をしていたら、携帯に夫からの着信がありました。
電話なんてめったに来ないのに…と嫌な予感しょんぼり
出ると「事故で自転車壊れちゃったんだけど、来れる?」との事。
え~ショック

帰宅途中、車とぶつかったらしいのです。
とりあえずけがはなさそうだけど、詳しいことはわからないまま、
車で事故の場所に行くことになりました。
その場所というのが、渋滞しない裏道で、夫はいつも使うのですが
細いし、夜はうす暗いし、慣れた人が飛ばす道なので、
私はよほどのことがない限り使わない道なのです。

よりによってそんな場所~わからんと思いつつ、恐る恐るその場所へたどり着きました。
相手は曲がり角で夫がいるのに気づかず進んでしまい、夫は自転車ごと挟まれたようです。
暗かったせいか、ぶつかった後も相手は気づかず進み続けていて、
事故に気づいた夫の後ろにいた車の方が下りてきて、車を停止させてくれたそうほえー

自転車は後輪がぐにゃっと曲がってました。
相手の車は前の方が少し壊れたようですが、走れそうだし、男性にもけがはないそうです。
私が着いた直後にお巡りさんがバイクでやってきて、対応してくれました。
怪我人がないので物損扱いで、あとはお互いで連絡取り合って下さいとのことでした。

聞けば相手の男性はうちの近所にある老人介護施設で入居者の送迎などをしていて、
その帰りだそう。
76歳とのことで、そんな方がスタッフとして働いているのかと、
ちょっと複雑な気持ちでした。
またそのくらいの年齢になると、やはり注意力が落ちてくるのかな…とも思いました。

夫のけがは、自転車に挟まれたことによる足の擦り傷くらいでした。
せっかく治ってきた骨がまた折れたりしなくて良かったです。
壊れた自転車の買い換え費用位出してもらうのかな…と思ったのですが
翌日電話で話して、お互い何もなしという事にしたそうです。
車の修理もあるからかな。

それにしても、車の時ならともかく、自転車通勤の時になんでその道を使うかなわからん
そもそも意地になって11キロほども道のりを、
自転車通勤しなくてもいいんじゃないかと思うのですが
言っても聞かないんですよねしょんぼり


【10%OFFクーポン発行!不要自転車1台無料引取可】自転車 配送先一都三県一部地域限定送料無料 パラレルフレーム 27インチ 6段変速ギア ママチャリ トロワ trois 黒 ブラック シティサイクル 変速付き おしゃれ 安い ギア付き 通学 276trois





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月10日 11時34分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[事件] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:また事故(>_<)(01/24)   脱力主婦 さん
まずは、大きなケガではなくて、ほっとしました。
旦那様は、リハビリを兼ねて11キロ(片道?)も自転車で通勤されているんですか?すごく体力ありますよね。
後続車の方のナイスフォロー、ほんとに良かったです。 (2024年02月11日 17時47分01秒)

 Re[1]:また事故(>_<)(01/24)   taku-yuki さん
脱力主婦さん、こんにちは。

ほんとにぞっとしますよね(/o\)
ご心配をおかけしました。

夫は事故前から自転車通勤しています。
もちろん雨の日とかなど、車の事も多いですが。
自転車でもいいですが、危ない道は通らないで欲しいです。

先日も高齢者が高校生をひいたことに気づかず9キロも走った…なんてニュースがありました。
怖いですよね(>_<)
まだ高齢者ではないですが、運転する者としてはほんとに気を付けなくてはと思いました。 (2024年02月12日 17時39分19秒)

 Re:また事故(>_<)(01/24)   りぃー子 さん
読んでいて、ドキドキしてしまいました。
私なんかが運転してる時も、やはり歩道を横切る時や左折の時など、自転車が来ないかよーーーく気を付けてはいるものの、さっきまで見えなかったのに急に左についていてドキッとする事とかもあります。

暗い道で見えにくかったとはいえ、不注意な運転はコワイですね。
大事故にならなくて良かったけど、でも、自転車の修理代は出してほしかったですよね・・・
旦那様、優しい方ですね。
ガメツイ人と一緒に暮らすのはしんどいので、これできっと良いのでしょうね。

(2024年02月12日 18時41分52秒)

 Re:また事故(>_<)(01/24)   ♪ふぁど♪ さん
タイトル見てドキドキしましたが、怪我がなくて本当によかったです。

施設の送迎運転手は、本当に足りてないみたいですよね。 (2024年02月13日 13時21分08秒)

 Re[1]:また事故(>_<)(01/24)   taku-yuki さん
りぃー子さん、こんにちは。

ドキドキさせてしまってすみません^^;
先日、高齢者が高校生をひいたことに気づかず9キロも走ったなんてニュースを見たので、
本当にかすり傷くらいですんで良かったと、改めて冷や汗がでました。

車からすると自転車は怖いですよね^^;
車も自転車も両方乗るので、両方の立場で気をつけなくてはと思います。

自転車は15年近く乗っている古いものという事もあり、いいやと思ったのかもしれません。
ただ最近タイヤ交換をしたばかりだったようで、それはちょっと残念がっていました^^; (2024年02月14日 06時51分55秒)

 Re[1]:また事故(>_<)(01/24)   taku-yuki さん
♪ふぁど♪さん、こんにちは。

ドキドキさせてしまってすみません。
でも私からすると、「また~(*_*)」という気分でした。
交通事故なんてそうそうないですよね^^;

壊れた自転車を見て、もう10年以上前になりますが、
娘が信号無視して自転車で車にぶつかった時の事を思いだしました。
あの時も娘から電話が来て車で現場に行きましたっけ(/o\)

施設に入っていても不思議ではない年齢の方が、スタッフとして働いている…
介護現場の厳しい状況を垣間見た気持ちでした。
もっと介護職の方のお給料があがったりして、若い方たちがたくさん働く職場になって欲しいです。




(2024年02月14日 07時00分46秒)


© Rakuten Group, Inc.