1200454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.12.15
XML
カテゴリ:釣り
前回の続きですダッシュ



パルスワーム4インチの
ブルーシルバーでもヒットです。

12:13 大磯の磯 6.JPG

12:13 大磯の磯 5.JPG


12:13 大磯の磯 3.JPG

12:13 大磯の磯 2.JPG

12:13 大磯の磯 1.JPG


もちろん
エゾメバルも釣れました。

12:13 大磯の磯 1.JPG

12:13 大磯の磯 2.JPG


こちらは
パルスワーム4インチの
グリーンゴールドです。

12:13 大磯の磯 3.JPG


という感じで
50アップは出なかったですが
40センチ前後のアイナメが
バタバタ釣れたので
なかなか楽しめたと思います音符

なんだか
非常に元気なので
ものすごく引きの強かったですきらきら



そして
ここの磯に関して分かったことは
数百メートル沖合は30〜38m前後と
ある程度水深があって
磯なので10m前後あると思ってましたが
50mくらいキャストしても
4m前後という感じで
意外と浅い印象でした。

ですが
足元の浅い場所でも
岩がゴロゴロしているので
足元付近でも十分魚が食ってくるので
遠投しなくても良い感じでしたグッド



今回使用したワームは
パルスワーム4インチの
グリーンゴールド、ブルーシルバー
ロックマックス 4インチ
などなどを使用しました。

シンカーは
ロストのことを考えて
3号〜5号(≒11.25g〜18.75g)
安い鉛のシンカーを使用しました。



パラマックス
使用したことあるのですが
ロックマックス 4インチ
初めて使用しましたスマイル

釣果も当然文句無しで
ロックフィッシュには
武器になるワームの1つだと感じましたきらきら

巻物のように使っても
リフト&フォールのように使って
なんでもこなせちゃう
万能なワームという印象です
グッド

これからは
お気に入りのワームということで
色々とカラーもあるので
使っていこうと思います音符




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座
 

ヒラメ100枚への挑戦!!

熱血!スキー上達への日々♪ 

流行ったら?そりゃ見逃せないでしょ!!

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.16 11:05:37
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.