599844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月03日
XML
カテゴリ:子育て

あなたが居なくなってしまったら

私は どうしたらいいの?

いつも傍にいて 私を支えていてくれた。

 

 

003
003 posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 

元彼からメールが来た。

そのメールに甘えを感じシカトしています。

叱ること怒ることにはパワーがいるのさぁ

別れた男の「背を押してほしい」甘えなど

無視!

 

「息子が怪我をした。重症で腕を切断するかもしれない。」

労しい(いたわーしい)ことである。

労う(ねぎらーう)言葉をかけることは容易い

でも彼が腕を落とすわけではないのだ

「何か良いアドバイスをください」と

メールは しめくくられていた。

002
002 posted by (C)丙谷 うま蔵

 

面識のない子供なので

一概に語られても資質がわからない。

諭し(さとーし)悲しんで もがき 自覚して伸びるタイプか

褒めて煽てて(おだーてて)動くタイプか は不明

これは緊急事態なので相談する相手が違う

子どもにとって母親は パーソナルな人なのです。

相談相手は元嫁だと思いますよ

私がアドバイスできるのは 

これからの腕を落とすかもしれない

子供の行く末を案じ 公的な処理対応程度です。

それ以上は「心」の部分へは 

子供の希望でない限り立ち入れない。

たとえ親の望みであっても

 

 

私なら 怪我が治るまでは介護すると思います。

障害者の資格も取ってあげると思います。

してあげるのは そこまで

そのあとは 放置!

靴下さえ履かせません。

「可哀そうじゃない!」

004
004 posted by (C)丙谷 うま蔵

そう思いますか?

 

これは婆蔵と よくモメる事項にも相似している。

「あなたは おいくつまで生きられて

孫の世話を焼けますか?

孫が棺桶に入るまで世話を焼けるなら

どうぞ焼いてあげて下さい。

齢80を越えた人ですが

母親と娘は日々直球の会話です。

「憎ったらしい!ムカッせっかく・・・」

 

腕を落とした子供の姿と行く末を悲観しない親はいない。

でも「可哀そう」だからで何でもしていけば

子供は 何もできなくなっちゃうのさぁ

私なら「残った腕があっただけ良かった」と励まします。

今は バリバリ現役働き盛りだからいいけど

己の腰が圧迫骨折起こして丸くなった頃

私は 子供の片腕にはなれない。

 

「なに?あの子 腕がないのに お母さんは手ぶらで

子供が荷物を持って」

暇な夫の世話はしなくても

他人のアラを探すオバチャンはボヤくでしょうけど

そんな輩の口などは

子供の人生の屁のつっかい棒にもならない。

 

私は そんな輩の悪口にクスッと出来る女ですが

なにか?

 

 

子供の躾(しつけ) 教育は

子供が歩む人生の幸せのためであって

己が安心して死んでいくため

 

 

 

 

 

私の場合 業が深いので

墓石押しのけ 草場を かき分け

子育てに 悔いが残ると

子供の枕もとに説教しに立っちゃうかも 

ウラァ何しとんじゃ!ヽ(#`Д´)っ┌┛ Σ(ノ `Д´)ノかぁちゃん!死んでまで・・・

006
006 posted by (C)丙谷 うま蔵

 

 

 

 

 

 

 

そんな話を息子にしたら

「母さんなら400年くらい生きていそう・・・(-_-;)」

と言われた。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月03日 20時42分51秒
コメント(22) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あなたが死んだら(10/03)   唯我独尊7 さん
女々しい男より我が子の躾と教育・・・動蔵君大掃除終わったの。(-。-;) (2011年10月03日 20時49分11秒)

唯我独尊7さん へ   丙谷 うま蔵 さん
唯我独尊7さん
>女々しい男より我が子の躾と教育・・・動蔵君大掃除終わったの。(-。-;)
-----
今日は 届かない天井の拭き掃除を頼んだら飽きたらしく
ワンコシャンプーとお風呂掃除と庭の枝木の刈り込みをしていました。

彼も仕事を探せるようになってきたので 被害者の方に自分で電話をかけて「何か困ったこと 手伝うことがないですか」と話をしていました。
バイト代から慰謝料を払う話もしたらしいが
「おうちの手伝いをしてあげて」「お金は もういいのよ」と言われて玉砕したらしい

まだまだ難問が残る丙谷家である。f--;
(2011年10月03日 20時53分34秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   teapotto さん
400歳まで生きてやれば・・

見守るのと手をかけるのとでは違います・・
私は幼稚園の時から風呂掃除させてました
高校を卒業して家をでるまで・・

靴だって、自分で洗わせていたし・・
自分のことは自分で・・

それってあたりまえじゃないのかな・・ (2011年10月03日 21時02分00秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   ADHOKゲンタ さん
とても!信じられない日記です。。。
底まで怖い!人なんですね~!?自分に!!
なかなか、言えない内容でした…驚いた、、、 (2011年10月03日 21時07分16秒)

teapottoさん へ   丙谷 うま蔵 さん
teapottoさん
>400歳まで生きてやれば・・

>見守るのと手をかけるのとでは違います・・
>私は幼稚園の時から風呂掃除させてました
>高校を卒業して家をでるまで・・

>靴だって、自分で洗わせていたし・・
>自分のことは自分で・・

>それってあたりまえじゃないのかな・・
-----
息子から見ると 私は化け物らしいですぅ f--;400年・・・江戸幕府かっ?

今は 健常な子でも クラス編成にまで親が口を出すのがわが現場です。
子供を預けるとは その時間の管理や責任を委ねることです。

ゆえに 現場に一任だと思いますが 今の親の観念はそうじゃないみたいです。
どこまでも「私が守ってあげなきゃ!」って感じです。
ニートは出るべくしてできた 親の過保護と怠慢の成果だと思います。



(2011年10月03日 21時10分01秒)

ADHOKゲンタさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ADHOKゲンタさん
>とても!信じられない日記です。。。
>底まで怖い!人なんですね~!?自分に!!
>なかなか、言えない内容でした…驚いた、、、
-----
怖いんじゃなくて 甘えを人にしない分 自分に厳しいのよ
頼れるのも 信用できるのも自分だけですから♪

親の責任が20歳までとは思っていません。
たとえ 息子が成人して犯罪者になっても 私は息子の母親です。
自分の身から出た子供 自分が行った躾や教育の成果だと思っています。
日本の母さんなら 生産性のない主婦仕事の成果は 夫の出世と子育て程度しかしかないんですよ

気持ちよく下半身勃ててメスにタネと子育ての責任をなするオスと 骨盤捻じ曲げ子供を得るメスの思想の相違かな? ^^

金払って成人させればいい!で終われないのが 雌の子育てです。




(2011年10月03日 21時19分54秒)

Re:teapottoさん へ(10/03)   teapotto さん
丙谷 うま蔵さん
>teapottoさん
>>400歳まで生きてやれば・・
>>
>>見守るのと手をかけるのとでは違います・・
>>私は幼稚園の時から風呂掃除させてました
>>高校を卒業して家をでるまで・・
>>
>>靴だって、自分で洗わせていたし・・
>>自分のことは自分で・・
>>
>>それってあたりまえじゃないのかな・・
>-----
>息子から見ると 私は化け物らしいですぅ f--;400年・・・江戸幕府かっ?

>今は 健常な子でも クラス編成にまで親が口を出すのがわが現場です。
>子供を預けるとは その時間の管理や責任を委ねることです。

>ゆえに 現場に一任だと思いますが 今の親の観念はそうじゃないみたいです。
>どこまでも「私が守ってあげなきゃ!」って感じです。
>ニートは出るべくしてできた 親の過保護と怠慢の成果だと思います。
-----
そうみたいだね・・
躾を学校でしてもらおうなんて親もざらにいるようだし
躾は親がするもの・・
まぁ・その親もなってないからねぇ・・
躾の一つもできない駄目親・・
職場でもたくさんみます・・ (2011年10月03日 21時40分29秒)

Re[1]:teapottoさん へ(10/03)   丙谷 うま蔵 さん
teapottoさん
>そうみたいだね・・
>躾を学校でしてもらおうなんて親もざらにいるようだし
>躾は親がするもの・・
>まぁ・その親もなってないからねぇ・・
>躾の一つもできない駄目親・・
>職場でもたくさんみます・・
-----
正式には 学校が教育であて 親が躾のはずですが
何やら そこら辺がおかしくなりつつありますよね
先生のお小言も同意して終わる程度で 謝罪と是正はありません。
まぁ20歳過ぎたら お楽しみぃ♪
困るのはニート抱えた定年夫婦だと思うし
曲がる背で 成人した息子を背負うことになるのでしょう。
私には このような高等技能はありませんもん ^^華奢ですから(大ウソ






(2011年10月03日 21時50分22秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   panda-chikuwa さん
過保護にはしてないつもりなんだけどなぁ…。なんだか最近行き詰まっています。
根は真面目なんだけど弱い次女。何度言っても忘れっぽい長女。(^_^;)
(2011年10月03日 22時43分59秒)

panda-chikuwaさん へ   丙谷 うま蔵 さん
panda-chikuwaさん
>過保護にはしてないつもりなんだけどなぁ…。なんだか最近行き詰まっています。
>根は真面目なんだけど弱い次女。何度言っても忘れっぽい長女。(^_^;)
-----
今は そんな時期ですよ
私も歯痒いけど 口出ししないで静観中ですぅ

補足として 話の腕切断の子供は すでに就労している年齢です。

子供の資質を見抜き 子離れ親離れの時期を見ないとね

助けようと 出そうになる右手を己の左で叩いておりますぅ f--;



(2011年10月03日 22時56分26秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   hokutono-ken さん
タイトル見て僕の事かと勘違いしました~(^。^;)
うま蔵さんが崖から落ちたら悲しいからあまり無茶はしないで欲しいです。 (2011年10月03日 23時21分11秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   HANG ZERO さん
400年で済むのかな???
(2011年10月03日 23時51分55秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   shu君 さん
お疲れ様でした。
「腕を切断するかもしれない」と「腕を切断した」とは違うし。
慰めとアドバイスは違うし、難しいですね。。
(2011年10月04日 01時00分06秒)

hokutono-kenさん へ   丙谷 うま蔵 さん
hokutono-kenさん
>タイトル見て僕の事かと勘違いしました~(^。^;)
>うま蔵さんが崖から落ちたら悲しいからあまり無茶はしないで欲しいです。
-----
私の文章は 男性側とも女性側ともつかない文章ですから 色々な取り方が出来る文章で そう思って頂ければ「つかみ」はOKってことですね ^^♪まんまと・・・

バカなのでガケから落ちないと危険だと気付かない。 T皿T人の話を聞かないし・・・

まして落ちても またガケに寄る危険を冒す
学習能力ゼロですぅ

日々 好奇心だけをエネルギーに生きています。 f--;死んでも治りません。

さぁ私は 人生で何回ガケから落ちるでしょうか?||。-;)






(2011年10月04日 06時56分51秒)

HANG ZEROさん へ   丙谷 うま蔵 さん
HANG ZEROさん
>400年で済むのかな???
-----
おっ!兄さん エスプリが利いていて非常に良いコメントですわぁ♪

こういう「つっこみ」は関西ならではですぅ ^^
(2011年10月04日 07時01分56秒)

shu君さん へ   丙谷 うま蔵 さん
shu君さん
>お疲れ様でした。
>「腕を切断するかもしれない」と「腕を切断した」とは違うし。
>慰めとアドバイスは違うし、難しいですね。。
-----
就労年齢の息子さんで 仕事中で労災らしい
「かもしれない」の曖昧な報告では 動きようがなく
(医術なら医師に相談だし 保障なら弁護士だし 心なら母親・心理職にって話で 何についてアドバイスなのかわからなかった。どっちかと言うと 息子のけがで凹んだ野郎心のメンテだったのかも・・・それも私の仕事じゃない。)

自分がマイナス思考をまとい 甘えで「あわよくば・・・」を感じたので シカトした次第です。

この日記は そこから思想の淵に私が落ちて 自分の子に置き換えたお話です。

元彼には 少し煮込んで「どの分野も専門じゃないから 緊急事態だし 元嫁と相談した方がいいかもなぁ」と突き放しかな
(2011年10月04日 07時12分50秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   ナイトサファリ さん

どうもあなたは、いい男には当たらなかったみたいですね。
医者に相談すべきことですから・・・あなたに相談しても、あなたが悩むだけだと思わないんでしょうか? (2011年10月04日 08時15分53秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   ひでわくさん さん
 全部同感です…自立していない人は「自立」させられません…そんな人々が沢山の世の中…命があるのです自立しなきゃ笑顔も無くなって♪ (2011年10月04日 11時01分49秒)

ナイトサファリさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ナイトサファリさん
>どうもあなたは、いい男には当たらなかったみたいですね。
>医者に相談すべきことですから・・・あなたに相談しても、あなたが悩むだけだと思わないんでしょうか?
-----
男運は 最近 改善しつつありますが f^^;
今までの物件が ヒモみてぇな野良ばっかだったので

40過ぎの男に 目の覚めるようなセンセーショナルな恋など起きないのさぁ
起きる確率は うま蔵が明日死んじゃう位に低い
元さや周りがイイとこでしょうね
もっとも 私は一度吐いたツバは飲まないタイプなので お断りです。


考え方が甘いんでしょうね
付き合っている時は 浮気なしで献身タイプですが 別れれば他人です。

キチっと線引きしてやらんと 誤解を招くのでシカトです。


 
(2011年10月04日 11時36分12秒)

ひでわくさんさん  へ   丙谷 うま蔵 さん
ひでわくさんさん
> 全部同感です…自立していない人は「自立」させられません…そんな人々が沢山の世の中…命があるのです自立しなきゃ笑顔も無くなって♪
-----
何事にも大事なのは「自」がつく言葉ですね
「自覚」「自立」です。
やる気の素ですもん ^^

この相談してきた男性も 足りてないのかもね
愚痴としてなら聞きますが 憂いを帯びてころ合い良ければ・・・ってのが見え隠れして気に入らない。

ない腕を悲しみ 先を悲観して もがくだけもがかなきゃ 自分の進む道なんて見えてきません。
親は見守るしかできなんです。
でも苦しむだけ苦しんで 自覚した人は強いですよ ^^


(2011年10月04日 11時45分28秒)

Re:あなたが死んだら(10/03)   糸 (ー∇ー) さん
息子が腕を切断するかもしれない
  ↑
どんな状態かわからないけど
私だったら数件良い病院をめぐります。

私も心配性というか、過保護ぎみと思うのだけど(^ー^A;
旦那の脳腫瘍が悪性に変わったとき時、検索して病気の進行度合い、術後の治療内容を勉強(笑)
手術失敗したら、半身不随になるかも~って心配して、東京の某有名病院を3件回り
結果
有名病院で手術しても、九州内の手術回数の多い病院で手術してもらっても大差なく
それより術後2ヶ月の放射線治療や通院を考慮して
通える範囲で、腕の良い病院と言うことに決めたんですよね。

その間 旦那の両親にさえ言わなかったな~。
だって相談して両親の言う病院で手術して失敗したら、旦那の両親恨むと思うし。
それに人に相談する余裕もなかった(笑)
毎日頭の中ぐるぐるしてて(笑)

旦那は大人だから、最終的には旦那に決めてもらいましたよ、本人の事だから。
最初、脳腫瘍が悪性だって事伏せてたので、打ち明けたときは「なんで黙っててくれなかったんだ!」って罵られたりしたけどね(なんせ気が小さい男だから、伏せていて欲しかったようで)

しかし、今じゃ旦那に感謝されてますけど(笑)
でもアレで今の立ち居地が決まったんだな、とも思ってます・゚・(ノД`;)・゚・

相談って、相談相手に重荷を背負わせる事になるのにね~。 (2011年10月05日 15時22分39秒)

糸 (ー∇ー)さん へ   丙谷 うま蔵 さん
元彼のメールを気を引きたいだけです。
仕事の都合でお目にかかったら 勇んで駆け寄って来て語り始めた。

彼の息子に同情しました。
自分がネタになり 女を気を引く父親を持って・・・

ダメな男って 何で「負」を看板に迫るのか(怒
狂言自殺で復縁を迫ったり 結婚を迫ったり 息子の不慮の事故で気を引いたり 借金作ってみたり・・・

相手に分かりやすいように 二つ返事で話を聞いてあげました。
最後は「大変ですね」で〆て 「あっ!時間ですので」で後を濁してにげました。

かまっちゃいられません。

(2011年10月06日 11時25分22秒)


© Rakuten Group, Inc.