124570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

This is my measure, All by my measure

This is my measure, All by my measure

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

オモロイ日記 ricca.さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
Diario di Junko じゅんこ720さん
のびゆらの 花咲く旅… はるもにあはるもにあさん
こんなに地球が好き… naotsuka@目指せダイヤモンド主婦さん
touch&feel2006 ♪Mioさん
コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん

Category

Comments

ricca.@ Re:不惑の年までカウントダウン(01/06) 書き込みありがとう。 久しぶり。 日本…
MJサポーター@akko@ Re:今月の活動(02/07) 今度はムシパンで ランチでも(爆)
ママイキ 成増@ Re:ひろっしゅコーチの『お話会』(01/17) ひろっしゅコーチのブログから来ました♪ …
runa2tomo@ ギネ 色んな想いで見ていましたが・・・紀香ち…
「かきべ~」2010年は改名します@ Re:もう4年ですよ(11/29) フェス参加もありがとう。 直接感想が聞…

Calendar

Profile

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.21
XML
カテゴリ:料理&グルメ
ブログ振り返ると今週は外食で食べ続けてる私(苦笑)太りそう。

ご主人の仕事の都合で結婚以来ずっと海外生活を送る学生時代の友人が一時帰国したので、昼に集まれるメンバーのみでランチを取りました。

今は中国にいるので日本のもので食べられないものは殆どないそう。
好きなものを食べてもらおうと思っていたけど結構ランチ選びは迷いました(笑)

友人はアメリカ、メキシコ、中国と3カ国目で英語と日本語以外にスペイン語をマスターし、今は中国語を勉強中。学生時代から勉強家だけあって行く先々の語学を片言じゃなくきちんと習得する能力の高さには相変わらず脱帽です。

もう一人は子供が二人とも小学校にあがって子育て一段落中なので今は家の仕事を手伝ったり、自分の時間を充実させることに勤しんでいる様子。

学生時代から全然タイプが違う友人達でした。
皆違って当たり前なんだけど、学生の頃ってその違いをうまく認められなくて比較しては羨ましかったり妬んだり何でなのと思ってみたり・・・と色々。

でも今は皆それぞれの人生を生きてるって客観的に見れるから話をしていても区別ができる。
お互いの個を認め合ってそれはそれでその人らしくっていいんじゃないって。

そういえば面白いことがありました。
海外赴任中の友達のご主人は外国人なのですが、彼からの質問。
『ミナサンハゴシュジンドウシモシリアイナンデスカ?イッショニアッタリシマスカ?」と。

大半が結婚しているけどダンナ同士の付き合いは殆どなし。
結婚式で会ったとか、お宅を訪ねたときにいたというぐらいで友人で集まるときも女性パワー全開だからあえて一緒に連れて行こうとはしてなかったかも。。。

外国人のご主人には不思議にうつったかしら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.22 15:27:59
コメント(0) | コメントを書く
[料理&グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.