943449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たくたくコラム Blog出張所

たくたくコラム Blog出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

ブランド紅茶&お菓… 睦美さん
ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
USJに行ってます ムーミン35さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
マネー・サーフィン くろうさぎ203さん
一期一会 Nao6105さん
君に読む物語 ショコラ831さん
 Wonder Land Jack-merryさん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

Comments

たがめ48@ ヽ(* ̄∀ ̄)ノ~★☆[賀正]☆★~ヾ( ̄∀ ̄*)ノ あけましておめでとうございます。 今年…
ショコラ831@ Re:これまでありがとうございました(12/30) ひとくくりの主婦の皆さん・・の一人です…
「「ゆずちゃ」」@ Re:これまでありがとうございました(12/30) こちらこそありがとうございました。 知…
an samansa@ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 引越しですか・・…
たがめ48@ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 新しいサイトに行…
こなつちゃん♪@ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) はい!なぜ背中についているのでしょう?…
たがめ48@ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) こんばんは。 コバンザメ、かわいい~ …
yuka_chin4389@ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) おや、お引っ越しされるのですか。 確か…
みぃころっち@ こんにちは ^^ 日本はまだまだ色んな差別があるので厳し…
「「ゆずちゃ」」@ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) 私の周りの楽天友だちもどんどん引っ越し…

Profile

TakuTaku.com

TakuTaku.com

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Recent Posts

Jun 4, 2005
XML
カテゴリ:シンガポール
赤道直下のシンガポールですが周りを海に囲まれているので真夏の日本よりは涼しい。それでも日中は30℃を超え、30分間太陽の下を歩いていると意識が遠のいていきます。昼を避けるためか、シンガポールの夜は活気があります。

デパートは夜9時過ぎまで開いており、露出度が高いお姉さん(とお兄さん)で満員。約10年前、日本のデパートは7時頃に閉店していたので新鮮な光景でした。ただ露出度が高いと冷房がきつくて寒い。

そんな時の夕食は川辺のレストランに限ります。有名なのはボート・キーとクラーク・キー。雰囲気は写真でわかっていただけるので、ここでのエピソードを紹介します。

「インド料理を食べよう」とインド人が提案。タクシーに分乗してレストランに向かいます。私の乗ったタクシーには他に東京から来た同僚とマレーシアから来た女性。この脳天気な3人のエンジニアは「誰かが場所を知っている」と信じていました。タクシーが到着した後、他のタクシーが来ない。どうやらタクシーが行き先を間違えたよう。ここで初めて3人ともレストランの名前も具体的な場所も知らないことに気がついたのです。

さて困った。オフィスに電話しても出払った後で誰もいません。他の人の携帯の番号が分からない。

まずはマレーシアの同僚に電話。誰も出ません。

次に私たちがとった行動は、道端で3人のノートパソコン起動。誰かのPCのメールに携帯の電話番号が入っているのでは考えたのです。どうにか電話番号を1件見つけました。しかし今度は三人とも携帯電話を持っていないという問題が発生。

公衆電話はテレフォン・カード専用。コンビニを見つけてテレフォン・カードを買うとシンガポールには3種類のテレフォン・カードがあるらしくてかけられない。仕方が無いのでテレフォン・カードを買いなおし、やっとのことで電話をかける。しかし、つながらない。

あきらめて3人で食事でもしようと、道行く人に場所を聞きながらクラーク・キーに向かいました。そのクラーク・キーの入り口に知り合いのインド人があせってうろうろしている姿が見えました。

この時のレストランはナイフとフォークで食べられるインド料理でした。インド街に行くと手で食べることも多いそうです。とにかく辛くない料理を選んでくれるのですが、それでも辛い。でも皿さえ間違えなければおもしろい味でした。デザートやドリンクは変に甘かった。

ボート・キーにもクラーク・キーにも何度か行きました。涼しげな光景ですが、風は生ぬるく夜とはいえ結構暑い。ビールがおいしかったのですが汗が気持ち悪かった。でもまた行くんだろうな、そんな癖になる場所でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2006 08:07:32 PM



© Rakuten Group, Inc.