2129209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くぴんのブログ

くぴんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

永谷園、MBO!。 New! みきまるファンドさん

マーケットスケジュ… どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

話題の中華トランシ… jashiさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年11月29日
XML
カテゴリ:社会
子ども時代は親の庇護なしには生きられない。
子どものうちは、親が社会に信用されているから、生きていくことができる。

教育期間を経て、学校を卒業すると、親以外(多くの場合、会社)から、労働の対価として給料を得られるようになる。
会社が社会に信用されているから、給料を得ることができる。

人によっては、会社の信用ではなく、自分の信用で、お金を払ってもらえるようになる。

独立とは、より広い範囲の多くの人たちから信用を得て生きていけることだ。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月29日 23時57分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.