私の趣味を中心に、思うがまま綴ります。
なぜ「Jashi」なのか・・・私の名字は「し○○」。そして日本を表す英語は「Japan」。日本(Ja)のし(shi)○○ということで「Jashi」と単純な理由。 私の記事への質問はコメントへドンドンお寄せください。気がついたらコメントでお答えします。メールでの問い合わせは、jashi2あっとgmail.com(”あっと”の部分は@に置き換えてください)へどうぞ。 「相互リンク希望」や私の趣旨に反するコメントは勝手に削除します。リンク希望の方は、こちらの了承を必要としませんので、ご自由にリンクをお願いします。また、私が書き込む記事上において必要なものについては、webサイトの本来の趣旨に基づいて勝手にリンクを張ります。ご了承ください。
カテゴリ:アマチュア無線
今年の春ごろからAliexpressでUV-K5シリーズの新型UV-K5(99)が売られていた。ファームウェアは製造メーカーのカスタム仕様で通常のUV-K5シリーズとは違う。スペアナがあるようだった。 たまらなくなった私は購入した。最安値で2800円台、現在は3200円程度と通常のシリーズとは高い。 UV-K5(99)は4色のからバリエーションで、EUかアメリカ(日本)の充電スタンドが選べる(ただし在庫の関係で色とスタンドは選択できないことがある) 届いてチェックしていくと、UV-K5のカスタムファームウェアの要素を取り入れて、広帯域受信、スペアナ、SSB受信、AM受信改善が入った製造メーカーのオリジナルだった。 内部を調べると、UV-K5シリーズ(ただしUV-5R plusはTYPE-C充電ポートがない)と全く同じ。ディスプレイの色合いからするとUV-K5(8)と全く同じ。 価格の点では、通常のものが2000円程度から最安値で買えることから、この機種を買うことがベストではない。メーカーがカスタムした独自のファームウェアは、中途半場で著名なカスタムファームウェアに入れ替えたほうが幸せになる。また、他のUV-K5シリーズとは違うカラフルなケースな物としてコレクションには良いかも。 UV-K5(88)の商品ページ https://s.click.aliexpress.com/e/_DkgxCEr お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Shopping List 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|