2133767 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くぴんのブログ

くぴんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

マーケットスケジュ… どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

話題の中華トランシ… jashiさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年06月30日
XML
カテゴリ:社会
↓いろいろな本を読んでぼくが考えたこと

生物の目的は種の存続と繁栄。
おそらく個体としては意識していないが、種の繁栄に寄与する行動が組み込まれている。
「いいこと」とは、種の繁栄に寄与することであり、「悪いこと」とはそれを妨げることだと思う。
英語で「evil」とは「live」の反対だと聞いたことがある。
殺人、放火、窃盗などの犯罪は、被害者の生存を不利にする。
「愛」は、その対象の生存を有利にする。

種のそれぞれの個体が、必死に生きようとすることによって、その種が繁栄し、存続する。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月30日 06時29分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.