059445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Takviatorのカナダロッキーエリア生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Takviator

Takviator

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.09.12
XML
カテゴリ:自動車修理
​​​​​おはようございます。

先日専用工具を作成しました。

1998年式のトヨタ 4runner (日本だとサーフ) のリヤアクスルシールからのオイル漏れです。

このオイル漏れを修理するのに専用工具の作成が必要になりました。

ホーシングスタイルのリヤアクスルです。


rblog-20180911201341-00.jpg


rblog-20180911201341-01.jpg




このハブ側についているシールやベアリングを交換するにはプレスを使わないと交換出来ません。

そこでプレスを使って作業するために専用工具が必要となって来ます。

という事で廃材を使ってそれを作りました。


rblog-20180911201341-02.jpg


rblog-20180911201341-03.jpg











作った工具を使ってシャフトとベアリングを抜いていきます。


rblog-20180911201341-05.jpg

分解したらシール類を交換です。


rblog-20180911201341-06.jpg


rblog-20180911201846-00.jpg


これで後は全て戻して作業完了です。

中々楽しい作業でした。







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.12 11:19:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.