558332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年02月03日
XML
カテゴリ:UEFAサッカー情報
●プレミアリーグは、ロンドンが十数年ぶりの大雪に見舞われるなどで、選手や関係者の移動が困難になっていることから、移籍期限のデッドラインを条件付きで延長することになった。
●マンチェスター・シティのブラジル人FWジョー(21歳)が2日、エバートンに今季末までの期限付き契約で移籍した。エバートンはレギュラーのFWヤクブとヴォーンがケガで長期離脱中で、願ってもない補強となった。
●アイルランド代表FWロビー・キーンは2日、リヴァプールから古巣のトッテナムに復帰した。キーンは幼い頃からあこがれのリヴァプールに昨夏、約40億円という移籍金で加入したが、レギュラーポジションをつかめずに、わずか半年でロンドンへ逆戻りとなった。移籍金の額や契約期間は公表されていない。
●チェルシーは2日、インテルのポルトガル代表ウィンガー、リカルド・クアレスマを今季末までの期限付き契約で獲得したと発表した。スコラーリ監督率いるチームには、6人目のポルトガル人選手となる。
●ブラジル代表のドゥンガ監督は先日、アマウリを追加招集したが、ブラジルサッカー連盟(CBF)は2日、招集を断念したと発表した。このため、アマウリがブラジルとイタリアのどちらを選ぶのかという代表選択ドラマはいまだ幕引きには至らなかった。
●ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長が、期限付き契約で所属するMFディヴィッド・ベッカムの契約延長を熱望、ベッカムの所属先LAギャラクシーがクラブとの交渉に応じることを期待したいと語った。
●先週末のカリアリ戦で太ももを痛めたユヴェントスのDFジョルジオ・キエッリーニ(24歳)が、今月25日のCL決勝トーナメント1回戦になんとか間に合うことがわかった。
●雪の為に試合が延期されていたセリエA第22節ボローニャ対フィオレンティーナ戦が2日、ボローニャのレナード・ダッラーラ・スタジアムで行われ、フィオレンティーナがFWアドリアン・ムトゥ(30)のドッピエッタ(2得点)の活躍もあり3-1勝利を収めた。勝ち点を「38」に伸ばしたフィオレンティーナは5位に浮上した。
●冬期移籍市場の最終日となった2日、インテルはフランス人MFオリヴィエ・ダクール(34)のフラムへのレンタル移籍を発表した。
●イタリア代表のマルチェロ・リッピ監督が、現役引退が迫っているACミランの元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ(40)の花道として、「代表招集」のプレゼントを検討していることを明かした。
●ACミランのアドリアーノ・ガリアーニ副会長が3日付けの“ガゼッタ・デッロ・スポルト”紙のインタビューの中で、LAギャラクシーから期限付きで移籍入団中のイングランド代表MFデビッド・ベッカム(33)のACミラン残留に全力を尽くすことを明かした。
●ブラジルの名門コリンチャンス所属の“デンチーニョ”ことU-20ブラジル代表FWブルーノ・ボンフィム(20)に対し、アーセナル、レアル・マドリー、そしてインテルも獲得に関心を示していると報じられている。将来性豊かなデンチーニョ争奪戦だが、ここに来てユベントスが一歩リードしていることが判明
●アーセナルがロシア代表のアンドレイ・アルシャビン(ゼニト)を獲得したと2日、AP通信が報じた。ただし、同日の移籍期限内に手続きが完了しておらず、英国を襲った大雪の影響で登録が遅れたとリーグ側が認めることが必要となる。
●ハンブルガーSVは、国内リーグのシャルケ04からMFアルベルト・シュトライトを、フランスのナントからデンマーク代表DFミカエル・グラフガールトを、ベネズエラのデポルティボ・タチラから同国代表MFのトマス・リンコンを、そしてチェコのスラビア・プラハからはフランス人MFミカエル・タバレスを獲得。さらに、所属クラブのなかった元モロッコ代表GKハリド・シヌフも獲得したことで、一挙に5選手が加入することになった。
●リンブルフ州のプロクラブ、ローダJCとフォルトゥナ・シタルトの合併が決まり、来季からFCリンブルフとして再スタートを切ることになった。
●ステーフェンス監督が辞任したPSVはローデウェーヘスコーチを暫定監督に昇格させ、その新コーチングスタッフにフィリップ・コクーが加わった。すでにコクーは2月1日のデ・フラーフスハップ戦のアウエー遠征に帯同。スタンドから試合分析をするとともに、ハーフタイムの打ち合わせにも参加した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月04日 00時23分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.