558147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年02月17日
XML
カテゴリ:UEFAサッカー情報
●2010年6月で現行の契約が満了するベニーテス監督は、「12名中10名のアシスタントが6月で契約切れとなる。スタッフの2、3年先の将来が不確実な中、どうやってそのチームの監督はプロジェクトを正確に進めることができるんだい?私はクラブを去ることなど考えていないし、ここに長くいることを望んでいる。もちろんレアル・マドリーで指揮官としてのキャリアを締めくくるのは誰にとっても完璧な結末だろう。だが、私のキャリアはまだまだ終わらないよ」と、リヴァプールとの契約更新問題を早く解決したいと話した。
●マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督が、18日のフラム戦でFWウェイン・ルーニーを起用するプランがあることを明かした。
●16日にスカイスポーツ24が報じたところによると、デイヴィッド・ベッカムのミランへの完全移籍が秒読み段階に入ってきたようだ。すでにミランとLAギャラクシーは完全移籍で合意し、あとはベッカムとミランが条件で合意するだけとなっているという。
●チェルシーのフース・ヒディンク監督が16日、初めて練習を指揮したが、フランク・ランパードによると早くも存在感を示しているという。「彼の視線があるだけで、選手たちがいいところを見せようとしているのがわかる。新しい監督が来るといつもそうなんだけどね。監督は、僕らが(ワトフォード戦で)0-1とリードされたあとのチームの頑張りには満足してくれるだろうし、コンディションの悪いピッチでいいプレーができたと思う。もちろん僕らと一緒にやるのと楽しみにしてくれているだろう。監督のこれまでの経歴はわかっているから、僕らも一緒にできたら楽しいと思う」
●FAカップ4回戦の再試合が16日に行われ、アーセナルがカーディフ・シティを4-0で下し、5回戦へ進んだ。3週間前の試合では0-0で引き分けていた。
●アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、エドゥアルドの奇跡的な復帰がチームを上昇気流に乗せてくれることを願っている。「彼の復帰はとてもうれしいね。これでオプションが増えたわけだから。彼はサイドでもセンターでもプレーできるし、トップでもトップ下でもいける。願ってもない選手なんだ。賢いし、才能に恵まれているし、どんな状況にもすぐに反応できる。だからストライカーをやってるんだけれどね」
●ウクライナ代表FWアンドリー・ヴォロニンは現在、リヴァプールから期限付き契約でヘルタ・ベルリンでプレーするが、ブンデスリーガでの活躍により、ヘルタはヴォロニンの完全移籍を求めることになった。
●現役時代はACミランなどで活躍した元イタリア代表MFで、現イタリアサッカー協会副会長を務めるデメトリオ・アルベルティーニが、 “ミラノ・ダービー”となった15日のセリエA第24節インテル対ACミラン戦(2-1インテル勝利)について興奮気味に語った。「インテルとACミランによるミラノ・ダービーは、クオリティの高い素晴らしい試合であり、カルチョは素晴らしいスポーツだということを再認識させられたよ。インテルが3-0勝利を収めるチャンスもあったが、逆にACミランがドローに持ち込むチャンスもあった」
●ACミランの元イタリア代表DFアレッサンドロ・ネスタ(32)が、手術を受けることを決断したことが16日、判明した。腰の問題を抱えていたネスタにとって、最悪の結末となったが、引退を回避する唯一の方法として手術を決断したようだ。
●2年前の移籍市場で、ACミラン移籍入団が成立目前に迫っていたバイエルン・ミュンヘンのイタリア代表FWルカ・トニ(31)。16日、インタビューに応じたトニは、将来的にACミランに移籍することはないだろうと話している。「ACミランは素晴らしいチームであり、根本からチーム再編する必要はないはずだ。また、再び自分の獲得に乗り出すことはないだろう。ACミラン移籍が目前に迫っていたのは事実だが、その後消滅してしまった」
●エストゥディアンテスのアルゼンチン人DFマルコス・アンヘレリは、ラツィオへの移籍希望をクラブ側に伝えたようだ。『コリエレ・デッロ・スポルト』紙によると、アンヘレリはクラブ幹部と話し合いを行い、ラツィオ移籍に向けて好感触を得ているとのことだ。
●ユベントスのジョバンニ・コボッリ・ジッリ会長は、同クラブがサンプドリアのストライカー、アントニオ・カッサーノに興味を持っていることを認めた。
●マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は、筋肉系のけがにより1カ月以上戦列を離れていたウェイン・ルーニーが、今週中にも練習に復帰する予定であることを発表した。アレックス・ファーガソン監督は、同クラブの専門チャンネルの番組内で、ルーニーは早ければ18日のフラム戦に出場する可能性もあることを明らかにした。
●バイエルン・ミュンヘンのフランツ・ベッケンバウアー会長は『ビルト』紙とのインタビューで「バイエルンは、もはやブンデスリーガ優勝の本命ではない」と発言した。「バイエルンはもはやブンデスリーガ優勝の本命ではない。上位6チームのどこがタイトルを獲っても不思議ではない」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月17日 21時30分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.