558098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年03月23日
XML
●21日に行われたスペインリーグ第28節の試合で、3位セビージャ、4位ビジャレアルが共に快勝した。セビージャはホームでバジャドリと対戦、カヌーテの先制点はゴイトムに同点にされるが、前半終了間際にカヌーテが再びネットを揺らして勝ち越すと、後半にはファビアーノ、そしてカヌーテのハットトリックが決まって、4-1で勝利した。これで先月初めにベティスに敗れて以来、6試合で16ポイント。勝ち点を54に伸ばしてチャンピオンズリーグ出場圏内をほぼ確実にしている。また、ビジャレアルはホームでアスレティック・ビルバオと対戦、0-0で迎えた68分にカソルラのゴールで先制すると、相手に退場者が出たこともあって、試合終了直前にはフェルナンデスが追加点を入れ、2-0で勝利した。ビジャレアルはこれで勝ち点48、5ポイント差で22日に試合のあるアトレティコ、マラガにプレッシャーをかけた。
●22日に行われたスペインリーグの試合で、首位バルセロナがマラガに6-0と大勝、ライバルのレアル・マドリーとの6ポイント差をキープした。一方、レアル・マドリーはアルメリアと対戦、23分にマルセロのゴールで先制すると、後半にフンテラールが2ゴールを決めて、3-0で勝利。フンテラールはここ6試合で8ゴールと当たっている。また、アトレティコ・マドリーはアウェイでマジョルカに0-2で敗れ、4位ビジャレアルとの差は5ポイントに広がり、2年連続のCL出場に黄色信号がともった。バレンシアはラシン・サンタンデールと対戦、退場者を出しながらマタのゴールで1-0で勝利。勝ち点43でアトレティコと並んだ。
●バルセロナMFアンドレス・イニエスタが22日のマラガ戦で太ももを負傷、約15日間戦列を離れることが判明した。ジョゼップ・グアルディオラ監督が、「アンドレスとヤヤ(トゥレ)がそれぞれ負傷した。共に15日間はプレーできないだろう」と両選手の戦線離脱を明かしたもの。イニエスタとトゥレは、CL準々決勝のバイエルン・ミュンヘン戦、スペインリーグでは4月5日のビジャレアル戦を欠場することが決定的となってしまった。
●バルサとB・ミュンヘン。ヨーロッパレベルの大会では常連の両チームだが、UEFA杯とCL合わせてもこれまで4度の顔合わせしかない。しかも、バルサはまだ一度もB・ミュンヘンに勝利したことがないというデータが残っている。
●来シーズンに向けた補強の話題が絶えないR・マドリー。フロレンティーノ・ペレス氏が会長に就任すれば大きな改革が起こる可能性が高いが、監督候補の一人として新たに名前が挙がったのが現ビジャレアル監督のペッジェグリーニだ。フアンデ・ラモス監督の任期は今シーズン終了までの可能性が高いが、後任としてこれまでリバプールのベニテス監督、ACミランのアンチェロッティ監督、アーセナルのベンゲル監督の名前が挙がっていた。特にベニテス監督はクラブオーナーとの関係悪化でスペインリーグ復帰が有力とされていたが、2014年までの契約延長に至った模様だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月23日 21時57分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[リーガエスパニョーラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.