396576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約家計でバラ園生活

節約家計でバラ園生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

burugunt

burugunt

サイド自由欄

ファイナンシャルプランナー&福祉住環境コーディネーターです。
中越&中越沖地震の経験や親の病気・介護を通じて学んだことを生かして、こころのバリアフリーのお手伝いができたらと思います。
お気軽にご訪問ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月01日
XML
カテゴリ:家電製品
本日、地デジ全国開始!!

朝早くからSMAPの草薙剛さんが、各チャンネルの番組で宣伝しています。
今日から全国の約84%の世帯で地上デジタル放送が観られるようになったそうです。

でも、デジタル放送が観られるテレビの普及はあまり進んでいないようです。
とはいっても、2011年7月24日からはアナログテレビ放送が終了するのでは、全世帯でデジタルチューナーを今のテレビに接続するか、チューナー内蔵のテレビやDVDレコーダーが必要となります。

我家にはデジタルハイビジョン放送が観られるテレビがありますが、地上波デジタルチューナーはついていません。

家の裏に背の高い家があとから建ったため、アンテナを換えたのですがアナログ放送の映りが悪くなりました。昨年からDVDレコーダーが欲しいと思っていたのですが、こちらの地域では地上波デジタルの完全放送が遅かったので、今まで待ちました。

我家の希望は、

1.ビデオに録り貯めたものはDVDにダビングしてまで残したいものは少ない。
2.地上波アナログの映りが悪いため、できれば地上波はデジタルで録りたい。
3.地上波を観ながら地上波を録画できるダブル録できるものが欲しい。
4.4人家族そろぞれが好みの番組を録画するので、400GB以上は欲しい。
  (目安:TSモード録画、HD画質の場合、BSは約36時間、地上波は約52時間)
  
したがって、ビデオ一体型ではなく、デジタルxデジタルの2番組同時録画ができるものの中から、候補を3つに絞りました。




シャープ AQUOS
DV-ARW25
パナソニック DIGA
DMR-XW30

ソニー スゴ録
RDZ-D800

design by ともまお☆

それぞれのくわしい性能比較表は、こちらをご覧ください。

一番気に入っているのは、『ソニー スゴ録』。
・電子番組表から、録りたい番組を瞬時に検索して表示する「瞬間番組検索」
・使うほどに好みを学習し、見たい番組を自動で録画する「x-おまかせ・まる録」

妹もスゴ録のアナログチューナー付を持っていますが、じゃんじゃん勝手に録ってくれるのが便利だといっていました。
今までデジタル2番組同時録画ができる機種がありませんでしたが、11月1日にやっと新機種が発売されました。

あとは、これから貰う冬のボーナスの明細書とにらめっこです。
果たして、ボーナス商戦と年末、どちらが安いでしょうか?



フォトカードを送ってみませんか?

お好きな写真を下から選んで直接クリックしてください。

フォトカード作成方法についてくわしくは、こちらをご覧ください。
buruguntのアルバムをもっと見る>>
ブルームーンとシュバリースポップ 横(つるフェンス)ブルグント
イントリーグ
つるバラ大輪のバラ薔薇2006
designed BY まよ(^-^*)



ホームサイトマップ楽天市場一発ナビリンク集|購入履歴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月01日 11時18分41秒
コメント(8) | コメントを書く
[家電製品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.