449170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

いっこずつ… konakareさん
すくすくキノコ きのこスープさん
温故知新 pmsさん
ゆうとといっしょに ナオママ1111さん
りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

2007年03月23日
XML
カテゴリ:つれづれ
まだ、やってます。
生保の月額支払いの減額のやり取りを。
えぇ、しつこいです。

生保の支払い額をさらに減らして、別の会社の保険と組み合わせるのはどうか…とか検討しました。
結局、検討の結果、やはり今の生保の減額で夫婦で月2万円というのがベストな判断だろうということになり、生保のおばちゃんに電話したのは、3月9日(金)の午後でした。返事は、「来週に書類を作って送りマース!」だろうと思っていたら、その通りの返事が来ました。

待つこと1週間。
郵便ってそんなに遅かったっけ???と思いつつ、待ちました。
ダンナに電話してもらおうかと思いつつ、待ちました。

たとえば、仕事が遅くなっちゃって、月曜にはできなくて、火曜か、水曜には、書類を投函したとして、土曜には絶対に届くはずだけど、届きません。

あー、まただ~と嫌気がさしてるけど、こっちも支払い額を減らしたいので、もう1回電話しました。
3月19日(月)の午前中に電話しました。
「あー、もう書類を出しましたので、そろそろ届くと思いますー」という返事でした。

なるほどねー、まだ出してないんだね~。電話してよかった~と思って待ちました。

昨日、その書類が届きました。
消印は、3月20日になっておりました。
私の電話は、3月19日の午前ですから、予想通り電話の後に出したことがバレバレです。

お前は、「今、出ましたーーー」って言いながら作ってる蕎麦屋の出前かーーー!!
こういう人は疲れマス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月23日 20時26分26秒
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.