1766523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2018.04.27
XML

3月の終わりに桜ドライブをした時​、偶然目にしたツツジの群生地
その日
『ツツジが咲くころ、もう一度行ってみたい』と思っていました
桜の季節に行った折、管理センターの方に、ツツジの開花時期を伺うと
「例年だと5月連休の頃ですが、今年は例年より花の開花が早いかもしれません」とのお返事をいただいていました。
4月26日、そろそろかしら?
と思い、行ってきました

2018.04.26撮影

満開のツツジの木もありますが
全体としては、まだ咲始め
2018年の雨山文化運動公園のツツジの見ごろは、例年通りになりそうな感じです
(今後の気温の変化やお天気により変わるでしょうが)


雨山文化運動公園のツツジのスゴイ所は、ツツジの木が斜面に沢山植えられていること

ツツジの木が斜面一帯にぽこぽこしていてカワイイ
一斉に咲いたらどんなに華やかでしょう

ここは、雨山文化運動公園の野球場
野球場を囲むように植えられたツツジの木
題して
「野球の観戦を楽しむツツジ」目

ツツジの咲いている場所は、人が入れないので
写真も人が入らずバッチリですよ
インスタ映え間違いなし❢

野球場と道路の間にあるツツジの壁




ツツジの向こうに見える茅葺屋根は石部宿の里
crick 右矢印 石部宿の里


雨山文化運動公園の名の通り
こちらは野球場やテニスコート、プール、キャンプ場などがある総合運動施設
ランニングしている方も見えました






banner4
プレートby schocolatさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.27 23:00:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.