|
カテゴリ:’09春ドラマ
え~?! まさか、野立(竹野内豊)さんが連続爆破事件の犯人のテロ組織「黒い月」と通じてた?! その上、警察内部の汚職事件も野立参事官が犯人? 特別犯罪対策室は、裏金をプールするために作られたんですって?! 全く、驚くことだらけ。
その上、「黒い月」のリーダー、反町隆史さんだよ! 「MR.BRAIN」に対抗するかのような豪華な犯人! 反町さん、来週は、もっと出てきそうです。 武田鉄也さんも登場♪ 来週は、最終回。 これは見逃せませんね。
視聴率は、前回の16.9%より上がって、17.4%でした。 ただ、前日の「アイシテル」最終回の18.6%には及びませんでした。 でも、来週の最終回には、それを越えて、初回の18.1%を超える最高視聴率で終わって欲しいものです。
それでは、順序が逆になりましたが、今日の話。 とても複雑で、二転三転しました。 大きく分けると、池上浩(丸山智己)の弟と繋がる連続爆破事件の話と、 全然、別件の警察内部の裏金汚職事件の話がありました。
爆破事件の方は、最初、ゴミ箱から始まり、数回、発生。 最初の頃の爆発物から採取した指紋が大澤BOSS(天海祐希)の物と判明。 それは、BOSSが池上浩(丸山智己)に贈った置時計で、弟・健吾がそれをタイマーに使ったのではないかと推測。 健吾は、5年前の法務大臣の爆弾テロの犯人として、実刑判決を受け、先月、出所したばかりでした。 でも、真犯人はテロ組織「黒い月」らしい。 「黒い月」は、既に解散処分されました。 今度の事件は解散させられた「黒い月」の仕業で、反町隆史さんがリーダーみたいでした。 ということは、どこで、BOSSの時計が組織に渡ったのかしら? 健吾が渡したのでしょうか? 仲間のふりをして加わっていたのかしら?(根拠のない推測)
別件の裏金汚職の方は、片桐(玉山鉄二)さんだけが、小野田係長と新聞記者と話をしていて・・・ 小野田係長は殺されてしまいました。 そして、どちらも野立参事官補佐で繋がってしまいました。
最後に、逃げるつもりで警視総監(津川雅彦)の乗った車は、反町さんが運転してるし、野立さんも乗っていて・・・ 野立さんが「行ってくれ」と言うと、 反町「了解です。ボス」と言いました。 反町さん達のボスが野立さんみたいです。 警視総監、誘拐されちゃったってこと? どうする? 大澤BOSS。
その前、浩さんの事情聴取で、 大澤「誰であろうと、犯人は必ず捕まえる」と言っていましたが、 大澤BOSSが野立さんを捕まえることになるのでしょうか? そして、単独で見守っていた健吾は、どう動く? 彼は、「黒い月」のメンバーではなかったようですが、過去の爆破事件の犯人にされて、5年も実刑をくらってしまったので、「黒い月」も警察も両方、怨んでいるようです(浩さんの話)。
いつものレギュラーに犯人がいるという話は、ちょっとアンフェアーだけど、野立さんならやりかねない気もしたりして、ちょっと納得(苦笑) 最終回が、どういう展開になるのか、とっても楽しみです。
【10話粗筋】 (公式HPより) 大澤絵里子(天海祐希)ら対策室の刑事たちは、謹慎処分を受け、生活安全課を補佐する仕事をしていた。
【視聴率推移】 (数字は関東地区) [1話]18.1% [2話]15.1% [3話]15.2% [4話]15.8% [5話]18.0% [6話]15.8% [7話]17.2% [8話]17.1% [9話]16.9% [10話]17.4%
[’09春ドラマ] カテゴリの最新記事
|