058975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あじこの奮闘日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

♪あじこ♪

♪あじこ♪

Shopping List

Favorite Blog

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
kogaraな日々 m33kogaraさん
★美味しいもの大好き★ σ(^▽^楽)sora☆さん
ホームベーカリー日記 北国のムーミンさん

Comments

ごやこ@ Re:夏といえば…(07/28) プールっていうとどうしてもあの金だらい…
♪あじこ♪@ Re[1]:ばたばたの毎日(07/20) ヨシ6171さん >あじこさん おこんちで…
♪あじこ♪@ Re:おひさしぶりです(07/20) Pastoral Louiseさん >こんばんは >お…
ヨシ6171@ Re:ばたばたの毎日(07/20) あじこさん おこんちです~ お久しぶり…
Pastoral Louise@ おひさしぶりです こんばんは お元気でしたか、 お仕事大…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jun 29, 2006
XML
カテゴリ:その他
昨日、母から桃とスモモが届きました。

桃は母方の親戚が作っているもので、初物です。

姫と「わ~桃だぁ!たべよっかスマイル」と、箱に手を伸ばしたところ

箱の隅に見たことのある包装紙・・・それは私の大好きな和菓

子でした。

私の好きな和菓子.jpg


鮎焼き、とろまんです。

鮎焼きの中には私の大好きなぎゅうひが・・・とろまんは鹿児島

名物のかるかんに似た物で、中にはこしあんが入っています。

ただいま父はドクターから甘いもの禁止令が出されているの

で、母は父に気づかれないようにこっそり買ってきてくれて

箱の角に忍ばせてくれたのでしょう泣き笑い

なんとも嬉しい心づかい・・・。

おかげで、今日はパン作りをお休みして、ダイエットしようと思っ

ていたのですが、早く食べないといたんでしまうと(いいわけ?)

4つも食べ,ダイエットデーにはなりませんでしたブーイング

でもやっぱり美味しい!明日こそダイエットしますパンチ



今日はパン作りお休みしたけどみんな何作っているのかな?
   20060413032521.gifあじこバナー.gif20060413032521.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2006 10:36:48 PM
コメント(26) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:母の心づかい(06/29)   なぐ さん
もう桃が?
早いのね。こっちは梅雨明けごろから収穫のもよう。
しかも和菓子つきで届くなんて♪
若鮎は岐阜の銘菓でよく知ってるけど
とろまん、検索しても見つからなかったわ。
マグロと野菜の三浦半島名物か北海道もりもとのしか出てこないの~!
そのおいしそうなかるかん似のお饅頭はどこの?
(Jun 29, 2006 07:28:12 PM)

Re:母の心づかい(06/29)   m33kogara さん
やはりお母様ね~。
暖かい心遣い嬉しいよね~。

昨日買い物に行って桃が売られてるのを見たけど、
まだまだ手の届かないお値段で、
諦めて帰ってきたところ~。
初物が届くなんて幸せだよね~。 (Jun 29, 2006 07:33:22 PM)

とろまん   北国のムーミン さん
初めて知りました~。
美味しそう!
お母様の愛情伝わってきます。
そういう時は、もちろん、ダイエットはお預け!

私も今日はメロン頂き、明日は元お隣に頂いたどら焼き食べます。 (Jun 29, 2006 08:20:54 PM)

Re:母の心づかい(06/29)   すーちゃん さん
本当に優しいお母さん。。。幸せね!!!
山芋入りのお饅頭はしっとりねっとりの食感がたまりませんね。
明日{6月30日}の京都は町中「水無月」の和菓子一色。
すーちゃんも自宅で手抜きレシピで作ります。 (Jun 29, 2006 08:41:42 PM)

Re:母の心づかい(06/29)   ごやこ さん
桃かぁ、ごや家は週末山梨にレッツゴーなので、直
でもらってくる予定♪とろまんとあゆかぁ~、相変
わらず好きねぇ(^_^)でもたーさんが食べられないの、
かわいそう…あんなに甘いモノ好きな人が…。でも
健康の為、心を鬼にしなければね!!姫は桃、喜ん
だかな? (Jun 29, 2006 10:03:22 PM)

Re:母の心づかい(06/29)   みさママ さん
こんばんは。初めてのコメントです。
あじこさんの妹・cocoさんの義妹で、すーちゃんの娘です。
ブログ、早速楽しく読ませていただいています。
もう、桃の季節なんですね~。大好きです!
そして鮎も。中のぎゅうひが良い味出してますよね。
お母様の愛情も加わって、尚おいしく感じますね。
私も、母からの宅配便に入っているオマケに、いつも感謝しています。 (Jun 29, 2006 10:43:46 PM)

Re:母の心づかい(06/29)   ★むうみん★ さん
桃とすもも…
思わず「すもももももももものうち」…と呟いてしまった。(笑)
桃、嬉しいですよね。
とろまんは食べた事がありませんが、鮎は私も好きです。
(…と言ってもこれも1度ぐらいしか食べた事ないかな~^^;)
見た目も可愛いですよね。 (Jun 29, 2006 11:20:33 PM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
なぐさん
>もう桃が?


何でも1番はじめに出る品種だそうです。あまり甘くないと聞いていましたが、十分甘かったですよ。

>早いのね。こっちは梅雨明けごろから収穫のもよう。

たいていはそのようですね。

>しかも和菓子つきで届くなんて♪
>若鮎は岐阜の銘菓でよく知ってるけど
>とろまん、検索しても見つからなかったわ。
>マグロと野菜の三浦半島名物か北海道もりもとのしか出てこないの~!
>そのおいしそうなかるかん似のお饅頭はどこの?

このお店の商品です。あとでまたメールしま~す。
-----
(Jun 30, 2006 01:10:41 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
m33kogaraさん
>やはりお母様ね~。
>暖かい心遣い嬉しいよね~。

私が好きなのを知っていて入れてくれる粋なはからいに、今回は感謝しました!

>昨日買い物に行って桃が売られてるのを見たけど、
>まだまだ手の届かないお値段で、
>諦めて帰ってきたところ~。
>初物が届くなんて幸せだよね~。

私はまだスーパーですら見かけていませんでした。高いのですね。
初物はやっぱり嬉しいですね。心していただきます。
-----
(Jun 30, 2006 01:13:50 AM)

Re:とろまん(06/29)   あじこ0707 さん
北国のムーミンさん
>初めて知りました~。
>美味しそう!
>お母様の愛情伝わってきます。
>そういう時は、もちろん、ダイエットはお預け!

そうですね。バクバクたべてしまいました。今日は夜中にアイスも食べてしまったので、だ~めだ~めです。

>私も今日はメロン頂き、明日は元お隣に頂いたどら焼き食べます。

いいな~夕張メロン今年は絶対食べるぞ~!
-----
(Jun 30, 2006 01:15:55 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
すーちゃんさん
>本当に優しいお母さん。。。幸せね!!!

今回は桃の量(いつものように大量です)と和菓子に2重の喜び!!美味しかったです。

>山芋入りのお饅頭はしっとりねっとりの食感がたまりませんね。

この食感とこしあんがマッチしていて大好きなんです。
かるかんのアンコなしも大好きだけど・・・。

>明日{6月30日}の京都は町中「水無月」の和菓子一色。
>すーちゃんも自宅で手抜きレシピで作ります。

明日は上新粉がないので無理ですが、教えていただいたレシピでぜひ作ってみたいです!!

-----
(Jun 30, 2006 01:19:39 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
ごやこさん
>桃かぁ、ごや家は週末山梨にレッツゴーなので、直
>でもらってくる予定♪

桃とさくらんぼを堪能してきてね。

とろまんとあゆかぁ~、相変
>わらず好きねぇ(^_^)でもたーさんが食べられないの、
>かわいそう…あんなに甘いモノ好きな人が…。でも
>健康の為、心を鬼にしなければね!!姫は桃、喜ん
>だかな?

そうなのよね~、チョットかわいそうだけど、ここまでできたら頑張ってもらわなくっちゃ!
-----
(Jun 30, 2006 01:21:21 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
みさママさん
>こんばんは。初めてのコメントです。

ご訪問ありがとうございます。
かきコも!!

>あじこさんの妹・cocoさんの義妹で、すーちゃんの娘です。
>ブログ、早速楽しく読ませていただいています。
>もう、桃の季節なんですね~。大好きです!

早いですね~。ホントに。

我が家は姫がフレッシュ派なので色々と加工せずそのものを味わっていただきます。
すーちゃんさんだったらいろんなデザートが出てきそうですね。

>そして鮎も。中のぎゅうひが良い味出してますよね。
>お母様の愛情も加わって、尚おいしく感じますね。
>私も、母からの宅配便に入っているオマケに、いつも感謝しています。

本当に感謝ですね。すーちゃんさんからの宅急便はまさに手づくり品かしら?
-----
(Jun 30, 2006 01:25:23 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
★むうみん★さん
>桃とすもも…
>思わず「すもももももももものうち」…と呟いてしまった。(笑)
>桃、嬉しいですよね。

うんうん!立派な桃ですよね。姫は特にスモモが気に入ったようで、ダンボールの中から決まって2個持ってくるんです。あの子、今日だけで、スモモ4個、桃1個、さくらんぼ1パック一人で平らげました。異常です。

>とろまんは食べた事がありませんが、鮎は私も好きです。
>(…と言ってもこれも1度ぐらいしか食べた事ないかな~^^;)
>見た目も可愛いですよね。


女性好みのお饅頭ですね
実家へ行くと決まってこのお菓子が出てきます。
-----
(Jun 30, 2006 01:29:05 AM)

母の愛だねぇ~…感動~   はなかあちゃん さん
じーんってしちゃったよ。
親にとって子供は幾つになっても子供なんだね。

親になって初めてわかったことですが…(^^;

コーンブレッド~
粉も同じ種類なのかな?
ゴールデンヨットはかなり膨らむの。
他の粉だとズングリになっちゃうかも。
粉が少ない分コーンミールが入っているんだけど
ちゃんと冷ましたかな?
美味しいパンだから是非成功してほしいな。 (Jun 30, 2006 10:05:33 AM)

Re:母の心づかい(06/29)   milk☆tea さん
いつも新鮮なフルーツを送ってくれるお母様。いいですねぇ。大好きなお菓子までいれてくれるなんて心があったかくなりますね。

それにしても皆さんの言うように「とろまん」気になりますね。名前が美味しそうだもの♪ (Jun 30, 2006 02:10:36 PM)

ちょうど   coco さん

今から旬な桃は、糖分たっぷり。
桃に和菓子、それも大量。気をつけてください。

昨夜、メロンパンつくりました。メロンパンもどき?
一応食べ物にはなったようです。リベンジ!
(Jun 30, 2006 03:11:46 PM)

Re:母の心づかい(06/29)   たま* さん
こんばんは~♪

(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
もう、桃の季節か~♪
私は果物で桃が一番好き!!!
でも、皮を剥くのが面倒でさ~。

若鮎!!!
美味しいよね~。
私は餡子を除いて食べるよ~。
求肥大好きだけど
餡子が苦手。。。 (Jun 30, 2006 05:42:35 PM)

お母さん   かりすや さん
そうですね、お母さんの気持ちが良く伝わりますね。お父さんに発見されずに準備するのも工夫が要ったでしょうし。。。
桃かぁ。食べたいなぁー。 (Jun 30, 2006 07:42:45 PM)

Re:母の愛だねぇ~…感動~(06/29)   あじこ0707 さん
はなかあちゃんさん
>じーんってしちゃったよ。
>親にとって子供は幾つになっても子供なんだね。

そうですね。実家に行くと、完全に甘えちゃっています。

>親になって初めてわかったことですが…(^^;

親にならなかったら、こんな気持ちはわからなかったですね・・・。

>コーンブレッド~
>粉も同じ種類なのかな?
>ゴールデンヨットはかなり膨らむの。
>他の粉だとズングリになっちゃうかも。
>粉が少ない分コーンミールが入っているんだけど
>ちゃんと冷ましたかな?
>美味しいパンだから是非成功してほしいな。

やっぱりゴールデンヨットでないとダメなのですね・・・。がんばりま~っす!
(Jul 1, 2006 08:00:01 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
milk☆teaさん
>いつも新鮮なフルーツを送ってくれるお母様。いいですねぇ。大好きなお菓子までいれてくれるなんて心があったかくなりますね。

嬉しかったのですが、あまりの嬉しさに一気に食べてしまいました・・・(笑)イケネーイケネー。

>それにしても皆さんの言うように「とろまん」気になりますね。名前が美味しそうだもの♪

生地にとろろが練りこんであって、しっとりもっちりの生地です!おいしいですよ。 (Jul 1, 2006 08:03:56 AM)

Re:ちょうど(06/29)   あじこ0707 さん
cocoさん
>今から旬な桃は、糖分たっぷり。
>桃に和菓子、それも大量。気をつけてください。

ほんと、気をつけて食べないとまたデブデブね~。

>昨夜、メロンパンつくりました。メロンパンもどき?
>一応食べ物にはなったようです。リベンジ!

これでは示しになりませんわ(汗)
-----
(Jul 1, 2006 08:05:17 AM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
たま*さん
>こんばんは~♪

>(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
>もう、桃の季節か~♪
>私は果物で桃が一番好き!!!
>でも、皮を剥くのが面倒でさ~。

そうですね~。私は、完熟だけど、シャキシャキの桃が好き!!りんごくらい硬いのがね・・・。

>若鮎!!!
>美味しいよね~。
>私は餡子を除いて食べるよ~。
>求肥大好きだけど
>餡子が苦手。。。

私も白餡の若鮎はにがてです。。。
-----
(Jul 1, 2006 08:07:43 AM)

Re:お母さん(06/29)   あじこ0707 さん
かりすやさん
>そうですね、お母さんの気持ちが良く伝わりますね。お父さんに発見されずに準備するのも工夫が要ったでしょうし。。。

それを思うと、父にちょっぴりに悪いような気がします。


>桃かぁ。食べたいなぁー。

一番先になる品種みたいです。まだまだ走り・・新鮮です。気持ちも~。
-----
(Jul 1, 2006 08:09:48 AM)

Re:母の心づかい(06/29)   * 花恋 * さん
桃の初物ですか~
いいなぁ、私、桃って大好物なんですよ!
こんなに早い時期から食べられるなんて、特権ですね。
お母様のお心遣いも素敵ですね。
なんかジ~ンっときましたよ。 (Jul 2, 2006 03:49:21 PM)

Re[1]:母の心づかい(06/29)   あじこ0707 さん
* 花恋 *さん
>桃の初物ですか~
>いいなぁ、私、桃って大好物なんですよ!
>こんなに早い時期から食べられるなんて、特権ですね。

でもいつも大量なんですよ。ダメにしてしまう時も・・・。
でも娘が果物大好きなので、最近は無駄にすることもへっってきましたね。


>お母様のお心遣いも素敵ですね。
>なんかジ~ンっときましたよ。
-----
(Jul 5, 2006 04:08:32 PM)


© Rakuten Group, Inc.