581920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

19番の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kent19

Kent19

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ

Comments

シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 小松成美ちゃんまたまたスカートの中パンティ丸見…
シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 今日も小松成美ちゃんミニスカ! 朝ズバッ…
スリスリマン@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 コメントより、ミニスカの小松成美ちゃん…

Favorite Blog

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
- La dolce vita - める9999さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
COCOON DIARY cocoon70さん

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2005.09.16
XML
カテゴリ:読書
9月16日(木)

八月のマルクス 新野剛志著

八月のマルクス

正直告白すると新堂冬樹さんの本がないかと近くを探して
いた時に「乱歩賞受賞作」に目が惹かれとりあえず借りてみた。

あまり期待しないで読んでみたが、言い意味で期待を裏切る
面白さ。くくりで言うとハードボイルドになるのかなと言う感じだけど
主人公の設定が面白い。「元お笑い芸人」

全体を貫く謎はさすが乱歩賞受賞作だけあって面白いのは
当然なんだけど、芸能界の裏事情について主人公が語る
シーンは読み物としても興味深い(ただミーハーなだけか?・笑)

物語は元有名人と言う事でその影響を受けながら進む。その
過程がまた面白い。

タイトルについても最後の最後までなんでこのタイトルなんだろ
う?と全くわからなかったけど最後に納得。ふむふむ。そういう意味が
あったのね。

最後がちょっと安直だったかなと言う気がした。オイラ的にはその気持ち
に至る過程が弱いかなと感じた。けどでもそれを差し置いても面白かった。
次回は別の小説を読んでみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.16 18:26:27
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.